parismaris's days*

梅ジュース*

2年に一度の梅仕事*
隣家の母は梅干を、私は梅ジュースを仕込みます。

梅干よりもひと足先に、梅ジュースが完成しました*





梅1kgと氷砂糖1kgからできたシロップは、小型保存容器ふたつぶんの1250cc。
ほどよい琥珀色に仕上がって、今年も上出来です♪

これを冷蔵庫に保管して、水や炭酸水で割ってジュースとして飲んだり、ジュレにして料理に使ったり、シロップのままケーキに染ませてみたり。

爽やかな酸味と豊かな梅の香りが暑い日々にぴったりで、わが家の夏に欠かせないものとなっています。







漬けた梅は、大ぶりな南高梅。

私は漬け終わったあとの梅の実をパウンドケーキの具として使うのが好きなので、果肉がたっぷりでやわらかいこの梅を使います。


…が、今年は大失敗。

例年ならば漬けてから1ヶ月ほどで梅を引き上げ、ジュースに火を入れて発酵止めをするのですが。

今年は忙しさにかまけて10日ほど余分に漬けていたら。
梅がカチコチに!

歯が立たないほど硬くなってしまって、廃棄せざるを得ませんでした…

もうなにやってんだか…(´;ω;`)
漬け梅のケーキを作ろうと、楽しみにしてたのにー!
私のバカー!


何事にも、ほどよい“頃合い”というものがあるのですね。
勉強になりました(涙)

しかたがないので、今年のお楽しみはジュースのみ。

梅雨明け前にして既に猛暑のこの日々に、最大限に活用して、夏を乗り切ります*

コメント一覧

ぱりまり
けいさんへ*
まぁ!けいさんも梅シロップを!
さほど手間はかからないのに、美味しいですよね*
時間が料理してくれるとはまさにこのことだなぁと、作るたびに思います。

けいさんの梅もカチコチになっちゃいましたか!
お互いに残念なことでした…(´;ω;`)
私もいつもは漬かった実は梅ジャムにするのですが、あの黒っぽい色がどうにも苦手で、今年はケーキの具材にしよう!と楽しみにしていました。
なのにこのザマ…
簡単に思えるものほど奥が深くて、次こそは!と早くもリベンジを誓っています(笑)
けい
初めて作りました
わたし、今まで梅干しも漬けたことないし(母はあるけど)、梅ジュースなるものがあることも知りませんでした。それが娘がインスタグラムで梅シロップを孫と一緒に作っているのを見て、わたしも作ってみたい!って。
生協で梅を注文して保存容器も買って準備万端整えました。
でもね、買った梅がどうだったのか、出来上がったシロップはばっちりでしたが、残った梅はカチンコチン。せっかく母がその梅でジャムを作ろうとしたのに固くて全然ジャムどころじゃなかったのです。
初めて挑戦しましたが、やってみるまで分からないことってあるんですね。
ぱりまりさんの梅ジュース作りを読んで来年は参考にしようと反省しました♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「手しごと 【菓子・料理】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー