

白ごまクッキー
強い寒波の再来で、肌を刺すような風の吹く毎日です。それでも、しておきたい庭仕事があった...

アップサイクル・トート
既製品のウールのスカートをリフォームして、トートバッグを作りました*『ぼちぼち終活』と名付けて、身の回りの片づけを少しずつしている母が、先日、ばつの悪そうな苦笑いをたたえて、わが家...

ヘレボルス・ニゲル
クリスマスローズ(ヘレボルス)の『ニゲル』が咲きました*わが家の庭では、例年ならばクリスマスの頃に咲くのですが、今冬はどういうわけか、ひと月近くも遅れました。真っ白できれい*今年は...

節分のしつらえ *2025*
日々を慌ただしく過ごしているうちに、1月ももう末。だというのに、今年の節分は一日早いことをすっかり失念していて、カレンダーを見て「あら大変!」。お正月につづき(苦笑)、今回も手元に...

30年目の『1.17』
阪神淡路大震災から30年。「もうそんなにも経ったのか」と思うのと同じほどに、未だ心に巣食う恐怖に対しては、「まだ30年か...

『食べたいものだけおせち』と、金柑の甘煮 *2025*
新年最初の記事は、『おせち料理』のおはなしです。今年のおせち料理も、『食べたいものだけ』をつくりました。いつものように、クリスマスを終えると「今回は何が食べたい? 何つくる?」と会...

新年のご挨拶
この新しき年が、健やかで穏やかなものとなりますように*本年もどうぞよろしくお願いいたしま...

お正月のしつらえ *2025*
前回のブログ更新直後からつい先日まで、小さな自宅設備のトラブルが重なって大きな波となり、更にそこに既に予定済みだった事柄まで重なって、怒涛の日々を過ごしていました。なので今年はクリ...

里山へ紅葉狩り*
地元の里山へ、紅葉狩りに行ってきました*例年よりも遅れた色づきは、今がちょうどピーク。ハイキングコースにもなっている遊歩道を、ゆるゆると歩きます。森の奥で輝くのは、黄金色になったカ...

アップサイクル・ベレー
着なくなった3枚のウールのスカートを、ベレー帽にリフォームしました*まずは、ひとつめ。私が中学生のころから穿いていた、タータンチェックのラップスカートを使って。さすがに体型が変わっ...