先日、我が家に謎の
クール宅急便が届きました。

「お金も無いのに、何買ったんけ?」
と妻の冷たい視線、、、😱
確かに、妻に内緒の荷物がAmazonからよく届きますが😅
えっと
何だっけ😅
本当に心当たりがありません
伝票を見てみると

ご依頼主が「CLUB JT キャンペーン事務局」
「コエドプレミアムセット」
「こだわりの地ビール定期便」
とも
あ、そういえば
こんなことが

私は愛煙家でございまして
タバコの箱に付いているバーコードをJTのホームページ(CLUB JT)に登録してポイントを貯め
プレゼント企画等に応募しております。
今までたくさん応募して、いつも当たらないのですが、確か3ヶ月ぐらい前に「当選」の文字が出て喜んでいたことを思い出しました。
あらためて見てみると当選者数は300名様だそうで、懸賞系に弱い私とすれば、スゴいものが当たったようで☺️
早速、開封~🎵
COEDOビール全6種類入ってました😆

COEDOビールは埼玉県川越市にある「コエドブルワリー」で製造されるビール。
名称の由来は川越の別名「小江戸」からきています。
ホームページで確認すると何と3564円😱
1本333mlしか入っていないのに、、、
こんな高いビール、買ったことも飲んだこともないですね

私は毎晩、晩酌しております。
最初はビールから始まるんですが
実は最近、スコッチウイスキーにハマっておりまして、晩酌費用が高くなって、1杯目のビールは控えておりました。←本当は飲みたいけどね😅
だから、なおさら嬉しい😆
パンフレットを

数々の品評会で受賞しているようです。

私にとっては貴重なビール
大事に1本ずついただきたいと思います😉

今回いただくのは
伽羅 -Kyara-

赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。6種の麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みあるミディアムボディを織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。
インディア・ペール・ラガー(IPL, India Pale Lager)
原材料 麦芽、ホップ
アルコール分 5.5%
内容量 缶 350ml、瓶 333ml
受賞歴
・2016 Australian International Beer Award Gold Award
・2014 World Beer Cup Silver AwardClassic Märzen before May 2012
・2010 European Beer Star Silver Award
・2007~2011 iTQi Two Stars Award in row
・2007~2008 Monde Selection Gold Award in row
※(COEDO BREWERY公式HPより)
で、私の飲んだ印象は
濃くて苦味が強くて、、、
これぞTHE BEER
という感じ
キリンのラガーは好きなんですが、エビスやプレモルが苦手な私とすれば星2つですかね
★★☆
あと5本もあります。
楽しみですね☺️