
富山は、かなり雪が降りました😵
妻、長男の車はカーポート内ですが、私の車は野ざらし、、、
今朝、愛車リーフ君の屋根には雪がたくさん😱

メジャーで計ったら65cmもありました、、、
富山市は、今朝までの12時間で48cmと観測史上最高の降雪量とのこと
数年前の大雪の日、朝6時半に出たのに職場に着いたのが11時過ぎという経験があります。
今回はそのようなことにならないよう家を6時に出発
早すぎたのか、除雪が間に合わず片側2車線の道が1車線となっている所も
いつも通る新湊大橋が通行止😱


かなり遠回りして職場には7時半に到着しました。
普段は1時間かかるので、30分オーバーなら、まあいいでしょう☺️
妻や長男は普段、40分位の通勤に2時間かかったそうです。
そして私は午前中はずっと職場の除雪でした😅
家に帰ったら、また除雪だし、妻や長男は帰るの遅くなるだろうから、午後から何時間か休みもらって帰ろうかな~☺️✌️
コメントありがとうございます。
最近は暖冬が多く、こんなに雪が降ったことがなかったので、除雪で身体が疲れてきております。やっぱ雪国だったんだなあと再認識
除雪がんばります🎵
厳しい自然が風光明媚をもたらすのだと思います。そのような場所にお住まいの方々は、厳しい自然と共存しながら美しい自然を守ってくださっているのだと思います。