(クリックするとamazon.co.jpに飛びます)
スパロボOGシリーズの続編『スーパーロボット大戦OG外伝』です。ひとまずストーリーは15話ほど進め、その他のシステムも一通りプレイしてみてのファーストインプレッションです。
●結末を目撃せよ…!OGシリーズの正統続編
ストーリーは昨年6月に発売されました『スーパーロボット大戦OG』の続編となります。なので、前作をプレイしていたほうが楽しめます。というか、そうでもしないと出てくるロボットが何のこっちゃ分からないと思いますので(笑)
価格が従来より安め(税込6,090円)なのでボリューム面を心配されている人がいるかもしれませんが、ファミ通データによるとクリアまでのプレイ時間は70~80時間と、ほぼ従来レベルのボリュームがあるみたいです。おそらく、使い回しが多い点を考慮しての価格ではないかと思いますね。また、前作クリア後に少しだけ楽しめた今作のストーリーも、しっかり混じっています。
●あらゆる新コンテンツがウリ
しかし、使い回しをそのまま使い回しで終わらせてないのが今作です。
◆フリーバトルモード
前作に登場した全ての機体(ただし一部は除いていたと思います)を使用して、戦闘画面を好きなように鑑賞することが出来ます。本来、ストーリー上では絡み合うタイミングのない機体同士の対戦も実現可能です。PS1で発売され始めてから進化を重ねる戦闘シーン。これだけを見るために買うというのも…ありと言えばありでしょうね。
ただ、これは前々から分かっていたことですが…設定が面倒くさい。ひとまず必要なのが、
・機体の選択
・先攻後攻の選択
・サブユニットの有無
・援護能力の有無
・武器の選択
・命中するか?回避するか?
・命中する場合はダメージ量選択
・回避する場合は回避方法(通常回避の他に特殊能力による回避もあり)
・クリティカルかどうか?
・相手は防御しているか?
・戦闘背景の選択
・BGMの選択
など、けっこう多いです。ただ、せっかくここまで揃えたんですから「特殊な台詞」の設定もできてほしかったです。
特殊な台詞とは何かと言いますと…戦闘画面に移行して攻撃前にキャラクターが喋るんですが、攻撃する相手によってその相手の時のためだけに用意されたセリフが一定確率で出てくることがあります。もちろん通常のセリフになることもあります。しかも今作は版権モノが全く参戦していなかったこともあり、かなりやりたい放題出来た感じで、特殊な台詞の量は膨大です。それも是非、故意に設定できたらよかったのにな~とか思っちゃったりしましたね。
◆シャッフルバトラー
スパロボシリーズ初のカードゲームです。ひとまずどんな感じのカードゲームなのかを説明…しようと思ったんですが、面倒くさい(笑)
ひとまず、こういう完全新規なものを用意してくるからにはチュートリアルや説明があってもいいものですが、いきなり始まりますからね。説明書を見ながら自分で理解してくださいね、という時点で敷居がガツーンと上がっちゃうわけです。
ま、でもざっと説明を。
カードにはそれぞれHP、攻撃力、防御力、素早さ、BM消費量、クリティカル発生率、移動力、属性があります。
基本的には数値で示されていますが、攻撃力だけは違って「サイコロ3個+5」みたいな感じで記されています。これは、攻撃する時にサイコロを振って、出た目の合計+5が攻撃力になるということを表しています。ダメージは、攻撃力-防御力です。
また「BM消費量」というのがありますが、BMというのはまあエネルギーのようなものです。このカードが行動を起こすたびに「BM消費量」の値だけBMが減少していき、BMが足りなくなると行動ができなくなります。その場合は、相手のBMがなくなるまでひたすら耐えなくてはいけません。
基本ルールとしては、まずデッキの機体の出撃順を決定します。対戦は基本的に1枚vs1枚で、一方のHPがなくなると撃墜となり次に移るといった感じです。もちろん最終的に、相手の全ての機体を撃墜すると勝利になります。この基本ルールでは、移動力は使用しません。
基本ルールのほかに、従来のスパロボのようにシミュレーション形式で行うものもあります。従来のスパロボのように機体を操作し、攻撃を仕掛けるとカードバトルに突入します。
他にも、コマンドカードが使えたり属性がいろいろあったりするんですが、基本ルールはこれくらいなので、説明はここまで。続きは、プレイしてみてください。ルールが理解できたら面白くなってくるとは思いますよ。しかも2人対戦もできますしね。
●スパロボユーザーのためのファンディスク的な位置づけ
バンプレストオリジナルの機体を知らないことには何がなにやら分からないと思いますし、まあ知らないなりに面白いところもありはしますが、基本的には前作のプレイを推奨する作品ですね。ただ、GBA版のOG1及びOG2をプレイしてPS2版を買わずにいた人なら逆に「まってました!」と言わんばかりに飛びつく価値はあると思いますよ。価格もいつもより安めですし。
完全にスパロボ初めて、という人にオススメできるか…?というと、確かにフリーバトルで自由に戦闘画面を見れたり、あとはシャッフルバトラーもあるのでスパロボ未経験でも楽しめる要素はあるんですが…それはやはりあくまでおまけ要素なので、それを目当てに、というのであれば価格がもっと安くなってからでもいいかもしれませんね。
あの時は敵味方のユニット・パイロット・使用武器・命中か回避か・命中した時のダメージ量(撃墜・大・中・小)だったと思います。
SRXが1マップで3ターンまでしか合体できなかった時代ですよ。
ついでにウインキーソフトはどうしたんでしょうね?
あらら、それは失礼いたしました。私も新スパロボはプレイしてクリアはしたんですが、そんなの見たことなかったので恐らくスペシャルディスクではなかったんだと思います。
ついでで、ウィンキーソフトはスパロボFとコンプリートボックスを最後にスパロボシリーズの開発から離れてますね。もし今もウィンキーが開発していたとしたら、Fに思い入れのあるスパロボユーザーの満足のいく内容のままできていたのかも知れませんね。ま、その反面で万人向けとは言い難く、私には難しすぎてきっと今頃興味もなくなっていたかもしれませんが(笑)
さらについでですが、最近ウィンキーソフトはPS2やDSで主に「テニスの王子様」系を開発してるみたいです。有名どころでは「株式売買トレーナー カブトレ!」も携わってるようです。