『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』
対応ゲーム機 ―→ PS4/PS3
発売日 ―→ 2016年6月30日
価格 ―→ 8,200円(税別)
ジャンル ―→ シミュレーションRPG
プレイ人数 ―→ 1人
CERO ―→ B(12才以上対象)
└→ CEROに影響した内容 ―→ 犯罪・暴力・セクシャル
■====== 簡単なご紹介 ======■
ロボットアニメが夢の共演を果たすシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズ。そのシリーズのなかで誕生してきた、原作のないオリジナルのメンバーやロボット。それらが一堂に集結するのが、『スーパーロボット大戦OG』シリーズです。
最新作となる今作は、前作『第2次スーパロボット大戦OG』より直後のお話。新たに『スーパーロボット大戦J』や『スーパーロボット大戦GC』などのメンバーやストーリーが描かれます。
先日購入して、それなりの時間をプレイしました。もちろん、まだシナリオクリアには程遠いですが(苦笑)
早々ですが、1回目の感想を書かせていただきます。
■====== partygameの感想 ======■
◆=== 参考データ ===◆
購入した機種 ―→ PS4版
購入価格 ―→ 7,657円(新品)
プレイ時間 ―→ 約5時間半
プレイ内容 ―→ 第9話まで
過去のシリーズ作品 ―→ 一応『スーパーロボット大戦OG』シリーズは全てプレイ済です。(ただし『OG ダークプリズン』は途中まで)
○○○○○ 良いと思ったこと ○○○○○
||== やはり、戦闘アニメーションの演出は随一 ==||
すでに極め尽くした感じがしますが、それでもたまに見たくなる、ロボットたちのカッコイイ演出。
PS4ということで、画質とかも上がっている気がしますし、爆発の演出や音の使い方とかも少し変わっているように感じました。
||== 読み込みが速い ==||
というか、戦闘シーンに入る時は、どこで読み込んでいるの?って思うほどスッと始まります。
ここらへんは、やはり、培ってきたノウハウの違いを感じますね。とても快適です。
ただし、中断セーブは、少しもたつき気味。
ま、快適にしようと思ったら出来るのかもしれませんが、それとなくリセットゲームをさせない空気にしたいのかもしれませんね。
||== ビギナーズモード ==||
「ビギナーズモード」にすると、特別な条件を満たすと獲得できる「SRポイント」による難易度の変動が無くなり、常にノーマルレベルになります。また、SRポイント獲得時に得られるボーナスが多くなります。
なお、今回は、どのレベルであっても、SRポイントによってシナリオが分岐することは無いそうですが、「ビギナーズモード」にすると、序盤が3ステージほど簡略化されるみたいです。おそらく、カルヴィナ関連のお話でしょうね。
ちなみに今回、私はビギナーズモードでプレイしています。
プレイし慣れている私が、なぜ普通ではなくビギナーズを選択したのか?だって、あくまで私は、ロボットの活躍を楽しみたいわけであって、難しいシミュレーションRPGを遊びたいわけではありませんので。難易度は、ほどほどでいいのです。
なので、個人的にビギナーズモードは嬉しい要素である、というわけです。
××××× 残念だと思ったこと ×××××
||== 既存の戦闘シーンが多い ==||
これはまあ、発売まで予想していたことですけど、前作までのメンバーの戦闘アニメーションは、ほぼ変わっていません。
PS4ということで、キレイになっているとは思うんですけどね。
ただし、ほとんど変わっていないからこそ、変わっている戦闘アニメーションが見つかると嬉しいですね。
新規以外で今のところ見つけたのは、コンパチプルカイザーの「オーバー・カイザー・ソード」。これは、一見の価値ありです。
||== メンバーが、一気に集まり過ぎるポイント ==||
これは、すでにシリーズを重ねているから仕方のないことなんでしょうけど、数時間ほど進めたあたりで、多くの仲間が集合します。
それで、メンバーが一気にドーンと増えるので、会話シーンも一気にボリュームアップして、ちょっと混乱しちゃうんですよね。私はシリーズ経験者だからマシですが、初経験って人は、ここで間違いなく戸惑うと思います。
で、一気に増えること自体はま~仕方ないとしても、初登場のハズの「エクスパインボクサー・ガンナー」が、何のイベントもなくサラッと編入されちゃったのは、ちょっと腑に落ちなかったです。何か、リョウトあたりからお話があっても良かったのでは?と思いました。
△△△△△ その他で思ったこと △△△△△
||== アーカイブモード ==||
過去の『スーパーロボット大戦OG』シリーズを振り返ることのできるモードです。
とりあえず、試しに、私がシナリオクリアしていない『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』のダイジェストだけ見てみました。
文章が並んでいるだけかと思いきや、要所要所で映像も見せてくれるので、全体の流れは思ったより把握しやすかったです。
一方で残念なのは、用意されている操作の種類が乏しいこと。できるのは、停止・ちょっと早送り・前や後ろのチャプターまで移動する、くらいです。
早送りは、1.5倍速くらいなので、全然早くなっている気がしませんし、見ているので面倒になったからといって次のチャプターまで移動すると、一気にけっこう先の話まですっ飛んでしまいますのでね。もうちょっと、分かりやすく利用できる機能は無かったのか?と思いました。
||== ロボットの性能について ==||
今回、現時点で参加しているロボットを見ていても、地形適正で「空B」とか「地B」とかが、意外と多かったりします。
個人的にはなんか、『スーパーロボット大戦α外伝』を思い出させる感じのバランスだな~なんて思っちゃいましたが…お気に入りのロボットがいる人とかは、このへんにご注意ください。
ちなみに。私のお気に入りの「アルトアイゼン・リーゼ」とか、ただでさえ性能は最新兵器に遅れを取っているというのに、「空B」なんですよね…。なんとか、「Aアダプタ」とかを付けて、頑張るしかありません。今回も、最後まで使ってあげられればいいんですけどね…。
■====== まとめ ======■
●●●●●●○○○○ … 6点(10点満点)
新規メンバーの活躍は楽しみですけど、やはり既存のメンバーや演出が多いということで、今はとりあえずこれくらの点数にしました。
ま、流用が多いであろうことは発売前から分かっていたことなので、それで買い控えた人も多いかもしれませんね。「安くなってから買えばいいや」みたいな。
逆に、シリーズをあまりプレイしない。もしくは初経験ということであれば、歓迎します。演出面で優れていることに変わりはありませんし、アーカイブで過去のシリーズをある程度振り返ることはできますので、そこまで心配しなくても大丈夫です。
それに、現状のお話を見ていると、『スパロボJ』と『スパロボGC』のお話だけではなく、<ネタバレ注意!→>『スパロボD』や『第4次スパロボ』、あるいは「ダークブレイン」<←ネタバレ注意!>に絡みのありそうなお話も出てきているので。何だかんだで今回の物語も、一筋縄ではないと思いますよ。たぶん。
お話がどうだったか?については、やはり最後までプレイしてみないと分かりませんからね。
ここについては、しなりオクリア後に、もう一度感想を書きたいと思っていますので。その時まで、お待ちいただければと思います。もちろん、極力ネタバレなしで。
万人向け ← | ○○○○●○○○○○ | → 熟練者向け |
手軽に ← | ○○○○○○●○○○ | → じっくり |
思考タイプ ← | ●○○○○○○○○○ | → 感覚タイプ |
爽快感重視 ← | ○○○○○○○○○● | → 達成感重視 |
↓↓ 興味をお持ちいただけたようでしたら、是非どうぞ ↓↓
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ |
【PS3】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ |
その他のタイトルの感想は、こちらからどうぞ