先日購入してまいりました「ルミナスアーク」のファーストインプレッションです。現在プレイ時間約1時間半で、第4章まで進んでます。…だったと思うw
とりあえずまずクオリティ高いオープニングムービーはマーベラスの真骨頂でしょうか?何回も見てしまうw
ゲームの進行としては…まず「シナリオパート」でイベント会話を聞いていきます。で、たまにその途中で仲間と会話する、ショップで買い物する、ワールドマップに出るなどができる「行動パート」に切り替わります。ある程度用事が済んだらシナリオパートに戻ります。ちなみにセーブはワールドマップか戦闘中でしかできないので、セーブするんであればここで。
ちなみに以前言ったとおり、重要なイベントではボイスがふんだんに使用されています…が、ボイスがない時でも重要なイベントがあった気がするので、あんまりボイスがあるイベントとないイベントの、はっきりした差別化はそんなにない気がしますね。
で、会話が終わると戦闘に突入。かなりオーソドックスです。ターン制ですが、基本的な点は従来のシミュレーションと変わりません。それどころか、かなり簡略化されてる感じもします。…悪い意味でw
例えば大抵の段差は飛び越えられるし、サモンナイトシリーズにある、いわゆる敵のそばは移動しにくい敵なシステムがないので、真ん前にいたらいとも簡単に背後に回れたり、あと、待機を選んだ時以外で行動終了した時は、向きが変えられないのもちょっとイタイ。ファミ通レビューでは難易度低い、とか言ってましたが、最初のうちは慣れないせいでそうでもないのかもしれません。
あと、これもファミ通レビューで言われてましたが、確かに快適さという面ではちょっとイマイチかも。フィールドが回転できないのでキャラが重なると非常にタッチしづらいし、タッチペンの感度も正直良くないです。タッチペンの感度が良くない理由としては、おそらくタッチペンを「離す」時に反応してるからだと思います。いわゆる、パソコンのクリックと同じですね。しかしただでさえタッチする範囲が小さいものが多いのに、その方式にしちゃうと、離した時にタッチする範囲からはずれていると反応しない、ということになってしまい、結果的に感度が悪いということになってしまいます。…これだけDSを見てきて出してきて、それは何とかしようと思わなかったのかが残念です。
戦闘に勝利すれば、若干のイベント会話をはさんだ後、「アフターブレイク」というモードに入ります。戦闘に参加した仲間1人と会話をし、親密度をあげることができます。親密度が上がってくると、アイテムをくれたり戦闘で支援をしてくれるようになるみたいです。会話の選択肢によっては何も変わらないときもありますが。
章の最後には「夕暮れコピン」とかいうちょっとしたネタイベントが見れます。ちなみにコピンとはこのゲームのイメージキャラクターで、ちょっとイイ感じですw
まあ全体を見ますと…マーベラスのいい面も悪い面もしっかり出ている作品になっているように思います。演出やゲーム性がいい反面、配慮があまりよろしくないのは「ルーンファクトリー~新牧場物語~」と同じです。今回の場合、ゲーム性もオーソドックスな分、余計あらが目立つのかもしれません。といっても、チュートリアルがいつでも見れるというイイ配慮もありますが。
まだ呪言というシステム、Wi-Fiコネクションにより機能は試せないのでそれはまた後々にレビューします。現時点ではまだ詳しくはなんともいえませんが、まあ操作にイライラしなければ楽しめるかな?という感じです。
※追記(13:22)
載せ忘れてました。こちら特典の「ルミナスワークス」です。設定資料集や開発メンバーによる座談会(しかもネタバレありのw)、いろんなアーティストによるオリジナル書き下ろしイラストなどが盛り込まれています。ちなみにこの中の話によると、プロジェクトが立ち上がったのは2005年からみたいです。随分長いこと時間をかけたんですね。技術や演出の面ではその長い歳月の苦労を感じますが、あらの目立つ部分はなんとかならなかったのでしょうか?と厳しく突っ込んでみるw
あと、続編に関してもチラリと話が。まあ出るかどうかは分かんないですが、出すとしたら続編だけど違った世界観、違ったキャラで出して、システム面でのクオリティアップを目指せたらいいかも…とか書いてましたね。FFやドラクエのような感じですね。
ニンテンドーDS専用ソフト「ルミナスアーク」
【DS】 ルミナスアーク 東京大西network…4,280円
【DS】ルミナスアーク メディア・タウン楽天市場店…4,284円
【NDS】ルミナスアーク タイム24…4,284円
ルミナスアーク ゲームショップキララ…4,530円
【NDS】 ルミナスアーク 特典なし 株式会社イヴ…4,431円
【NDS】ルミナスアーク 日本版 世界のゲームGDEX…4,536円
≪予約商品2月8日発売予定≫【新品】NDSルミナスアーク ゲームラボ…4,080円
【新品】ニンテンドーDSDS ルミナスアーク(メーカー特典終了)2月下旬入荷予定分 ハイパー雑貨商メディアリバー…4,935円
NintendoDS【任天堂DSソフト】ルミナスアーク★ファンタジーの世界で本格的RPGを楽しもう★ キャプタス…4,500円
■ルミナスアーク -LuminousArc- うぇーぶどあ…4,200円
【メール便にて送料無料】ルミナスアーク なんでも扱う百貨の店パプリカ…4,662円
【新品ゲーム】DSルミナスアーク ユーブック楽天市場店…4,494円
とりあえずまずクオリティ高いオープニングムービーはマーベラスの真骨頂でしょうか?何回も見てしまうw
ゲームの進行としては…まず「シナリオパート」でイベント会話を聞いていきます。で、たまにその途中で仲間と会話する、ショップで買い物する、ワールドマップに出るなどができる「行動パート」に切り替わります。ある程度用事が済んだらシナリオパートに戻ります。ちなみにセーブはワールドマップか戦闘中でしかできないので、セーブするんであればここで。
ちなみに以前言ったとおり、重要なイベントではボイスがふんだんに使用されています…が、ボイスがない時でも重要なイベントがあった気がするので、あんまりボイスがあるイベントとないイベントの、はっきりした差別化はそんなにない気がしますね。
で、会話が終わると戦闘に突入。かなりオーソドックスです。ターン制ですが、基本的な点は従来のシミュレーションと変わりません。それどころか、かなり簡略化されてる感じもします。…悪い意味でw
例えば大抵の段差は飛び越えられるし、サモンナイトシリーズにある、いわゆる敵のそばは移動しにくい敵なシステムがないので、真ん前にいたらいとも簡単に背後に回れたり、あと、待機を選んだ時以外で行動終了した時は、向きが変えられないのもちょっとイタイ。ファミ通レビューでは難易度低い、とか言ってましたが、最初のうちは慣れないせいでそうでもないのかもしれません。
あと、これもファミ通レビューで言われてましたが、確かに快適さという面ではちょっとイマイチかも。フィールドが回転できないのでキャラが重なると非常にタッチしづらいし、タッチペンの感度も正直良くないです。タッチペンの感度が良くない理由としては、おそらくタッチペンを「離す」時に反応してるからだと思います。いわゆる、パソコンのクリックと同じですね。しかしただでさえタッチする範囲が小さいものが多いのに、その方式にしちゃうと、離した時にタッチする範囲からはずれていると反応しない、ということになってしまい、結果的に感度が悪いということになってしまいます。…これだけDSを見てきて出してきて、それは何とかしようと思わなかったのかが残念です。
戦闘に勝利すれば、若干のイベント会話をはさんだ後、「アフターブレイク」というモードに入ります。戦闘に参加した仲間1人と会話をし、親密度をあげることができます。親密度が上がってくると、アイテムをくれたり戦闘で支援をしてくれるようになるみたいです。会話の選択肢によっては何も変わらないときもありますが。
章の最後には「夕暮れコピン」とかいうちょっとしたネタイベントが見れます。ちなみにコピンとはこのゲームのイメージキャラクターで、ちょっとイイ感じですw
まあ全体を見ますと…マーベラスのいい面も悪い面もしっかり出ている作品になっているように思います。演出やゲーム性がいい反面、配慮があまりよろしくないのは「ルーンファクトリー~新牧場物語~」と同じです。今回の場合、ゲーム性もオーソドックスな分、余計あらが目立つのかもしれません。といっても、チュートリアルがいつでも見れるというイイ配慮もありますが。
まだ呪言というシステム、Wi-Fiコネクションにより機能は試せないのでそれはまた後々にレビューします。現時点ではまだ詳しくはなんともいえませんが、まあ操作にイライラしなければ楽しめるかな?という感じです。
※追記(13:22)
載せ忘れてました。こちら特典の「ルミナスワークス」です。設定資料集や開発メンバーによる座談会(しかもネタバレありのw)、いろんなアーティストによるオリジナル書き下ろしイラストなどが盛り込まれています。ちなみにこの中の話によると、プロジェクトが立ち上がったのは2005年からみたいです。随分長いこと時間をかけたんですね。技術や演出の面ではその長い歳月の苦労を感じますが、あらの目立つ部分はなんとかならなかったのでしょうか?と厳しく突っ込んでみるw
あと、続編に関してもチラリと話が。まあ出るかどうかは分かんないですが、出すとしたら続編だけど違った世界観、違ったキャラで出して、システム面でのクオリティアップを目指せたらいいかも…とか書いてましたね。FFやドラクエのような感じですね。
ニンテンドーDS専用ソフト「ルミナスアーク」
【DS】 ルミナスアーク 東京大西network…4,280円
【DS】ルミナスアーク メディア・タウン楽天市場店…4,284円
【NDS】ルミナスアーク タイム24…4,284円
ルミナスアーク ゲームショップキララ…4,530円
【NDS】 ルミナスアーク 特典なし 株式会社イヴ…4,431円
【NDS】ルミナスアーク 日本版 世界のゲームGDEX…4,536円
≪予約商品2月8日発売予定≫【新品】NDSルミナスアーク ゲームラボ…4,080円
【新品】ニンテンドーDSDS ルミナスアーク(メーカー特典終了)2月下旬入荷予定分 ハイパー雑貨商メディアリバー…4,935円
NintendoDS【任天堂DSソフト】ルミナスアーク★ファンタジーの世界で本格的RPGを楽しもう★ キャプタス…4,500円
■ルミナスアーク -LuminousArc- うぇーぶどあ…4,200円
【メール便にて送料無料】ルミナスアーク なんでも扱う百貨の店パプリカ…4,662円
【新品ゲーム】DSルミナスアーク ユーブック楽天市場店…4,494円