
(クリックするとamazon.co.jpに飛びます)
明日発売の『NINJA GAIDEN Dragon Sword』は、「ニンジャガイデン ドラゴンソード」と読みます。体験版を、ちょっくらとプレイしてみました。
ちなみに私は、NINJA GAIDENシリーズは未プレイなので、シリーズの他の作品とは比べません。
今作は、タッチペンのみで操作を行うアクションゲームです。
まず、タッチペンのみで、かつ縦持ちプレイというところに度肝を抜かされました。
進みたいポイントにタッチすると、そこに向って走ります。
タッチして下から上にスライドすると、ジャンプ。
敵に対して斬るようにスライドすると攻撃。
タッチしてすぐに離すと、その方向に手裏剣を投げます。
何かボタンを押すとガードし、ガードした状態でタッチするとその方向に回避します。
左上には体力メーターの他に梵字(ぼんじ)という文字があり、それをタッチして文字をなぞれば、忍法が発動します!一度使うと、一定の敵を倒すか暫く待つのかは分かりませんが、少なくともすぐには使えなくなります。
また、特定のスライド順で様々な技が出せます。
↑↓とスライド…ジャンプ斬り
ジャンプして剣を振り下ろします。
↑↑↓とスライド…より高いジャンプ斬り
さらに高いところからより強力なジャンプ斬りが出せます。
↓↑↑とスライド…飯綱(いづな)落とし
投げ技です。
↑→または↑←とスライド…飛翔
横に急降下しながら攻撃します。
難易度は高いですね。敵がわりと好戦的というのもありますが、画面外から弓矢が飛んできたりもするので(笑)
ま、これにイラッとくるか来ないかは人それぞれですかね。まあシリーズが高い難易度なのかも知れないので、深くは追求しませんが。
ただ、タッチペンのみのアクションゲームとしては、非常に見事な出来だと思います。あえて縦持ちプレイにしたことで、高さをもった技(ジャンプ斬りなど)をしっかり大きく見せることができ、DSなのに迫力あるものに仕上がっていると思います。
難易度は高いと思われるので、アクション苦手な人はご容赦を。
他のブログのインプレッション記事:
ニンジャガDSの体験版がすごい(ゲームとか適当にさんより)
ゲーム感想日記 0009 『NINJA GAIDEN Dragon Sword』体験版編(無数の月さんより)