昨日収穫したゴーヤを、しょうゆ漬けにしました
2年前から我が家の夏の常備菜になっている「ゴーヤ漬け」は
COOKPADのねこますたーさんのレシピを参考にして作り続けています
沖縄の人たちは、鰹節が大好き
そう聞いてからは、お皿に盛りつけてから
削り節をたっぷりとかけるようにしています
冷蔵庫で寝かせたゴーヤ漬けは
にんにくの風味がきいて、しゃきっとしていて
暑い季節にぴったりです
冷奴に添えてもおいしいですよ
何回も作っているうちに、家族の感想などを参考に
少しづつ味付けを我が家好みにしています
苦味が苦手な方は...
ゴーヤを縦半分に切って白いわたと種を取るとき
最初に大きめのスプーンで、ざくっと取ってから
小さめのスプーンに変えて、わたをしっかりと
取り切るようにすると苦味は少なくなりますよ
グリーンカーテンからの収穫でおいしい夏の常備菜...
何だかうれしくなってくるのです
ゴーヤについて
「かんたん!ゴーヤ漬け」のレシピです:COOKPAD~ねこますたーさんのレシピです
ねこますたーさん、どうもありがとうございます
2年前に初めてゴーヤ漬けを作った時の記事です:ご参考まで...
蒸し暑い日が続きます
| |
家の実家でも祖父が作っています。
ゴーヤで節電、そしてその後、食すことができるなんてとっても素晴らしいと思います。
熟れてオレンジ色になって、はぜた実から
来年用の種も収穫しましたよ
グリーンカーテン、意欲満々です
おじい様の作るゴーヤ...ですかぁ
何だか、すごくおいしそうですね