楽しみにしていた海のエジプト展に行きます
てくてくホテルから歩いてパシィフィコ横浜へ
この建物手前から入ったら一階奥に会場が見えるのに
一度エレベーターに乗って2階へ行ってまたエスカレーターで
一階の会場へ なんで?
とりあえず到着
まだチケット売り場は並んでません
あたしは楽しみにしてた王家の紋章チケットに交換
してもらい中へ
イズミルバージョンとメンフィスバージョン
香りシート付です
中で500円の案内イヤホンを借りていよいよ古代の世界へ
中は朝だというのに結構な人がいました
それでもじっくり見てきましたよ
デカンの祠堂は横から後ろからびっしりのヒエログリフも
じっくり見てきました
3体の巨像も見学し、それより大きいと感動したのが
プトレマイオス朝のステラです
これはかっこよかったなぁ
あまりアレキサンドリアの遺跡は興味なかったのですが
最後のCGはよかったです
当時のアレキサンドリアの町が再現されているですが
大きい画面で見るとそこにいるような気になれて
その場に行ってみたくなります
ひととおり見学し、香りのコーナーでは全部の香りを
体験しました 乳香の香りは思ってた匂いと違ったので
がっかり
お土産店の前にがちゃがちゃが待ち受けていました
いっぱいがちゃがちゃしちゃいましたよ
あたしは6っ個ぐらいしか買わなかったけど
家の息子は12個ぐらい買ってました
持って帰るの重かったよ
このがちゃがちゃちゃんの数々
こんなにあるのに同じのが結構あって全部は
そろえられませんでした
欲しかったのはあるんだけどハピの巨像シリーズが全く
出てこなくて一個だけ
あと重なったのが3つぐらいあるんだけどそれは
3人兄弟なので仲良く3人で割ってました
お土産コーナーで写真に撮ってもいいと書いてあったので
金のスフィンクスちゃん
こんなの買えるお金あったらいいのにね
楽しみにしてた王家グッズ
ポスターはちょっとインテリア的に買えないので
クリアファイルとメモ帳だけにしました
あとは
これなんでしょう?
エジプトで売ってるやつで現地で買ったら安いんだろうけど
気に入っちゃったので買ってしまいました
ポストイットです
アルバムに貼るのに使えそうだったので
ルクソールで買ったメモ帳やヒエログリフの定規も
売ってました
香水ビンも売ってたけどやっぱり高いですね
現地であんまり値切れなかったかなと思った値段の
何倍もしてました
やっぱり香水ビンは現地で買うのが一番ですね
あと買ったのはこちら
家に帰ってじっくり見るために高いけどガイドッブクと
キティちゃんグッズ
キティちゃんかわいかったので思わずやっぱり
クリアーファイル買っちゃいました
ストラップもとりあえず
クリアーファイルはあたしはけっこう使うのでいくつあっても
じゃまにならないんですよね
本も欲しかったんだけど持って帰れそうにないので
今回はあきらめました
いっぱい重たい荷物を持って会場を後にしました
重いので横浜駅でコインロッカーに荷物を詰め込み
次に行くのはこれまた楽しみにしていた鎌倉です
次は鎌倉のお話です
てくてくホテルから歩いてパシィフィコ横浜へ
この建物手前から入ったら一階奥に会場が見えるのに
一度エレベーターに乗って2階へ行ってまたエスカレーターで
一階の会場へ なんで?
とりあえず到着
まだチケット売り場は並んでません
あたしは楽しみにしてた王家の紋章チケットに交換
してもらい中へ
イズミルバージョンとメンフィスバージョン
香りシート付です
中で500円の案内イヤホンを借りていよいよ古代の世界へ
中は朝だというのに結構な人がいました
それでもじっくり見てきましたよ
デカンの祠堂は横から後ろからびっしりのヒエログリフも
じっくり見てきました
3体の巨像も見学し、それより大きいと感動したのが
プトレマイオス朝のステラです
これはかっこよかったなぁ
あまりアレキサンドリアの遺跡は興味なかったのですが
最後のCGはよかったです
当時のアレキサンドリアの町が再現されているですが
大きい画面で見るとそこにいるような気になれて
その場に行ってみたくなります
ひととおり見学し、香りのコーナーでは全部の香りを
体験しました 乳香の香りは思ってた匂いと違ったので
がっかり
お土産店の前にがちゃがちゃが待ち受けていました
いっぱいがちゃがちゃしちゃいましたよ
あたしは6っ個ぐらいしか買わなかったけど
家の息子は12個ぐらい買ってました
持って帰るの重かったよ
このがちゃがちゃちゃんの数々
こんなにあるのに同じのが結構あって全部は
そろえられませんでした
欲しかったのはあるんだけどハピの巨像シリーズが全く
出てこなくて一個だけ
あと重なったのが3つぐらいあるんだけどそれは
3人兄弟なので仲良く3人で割ってました
お土産コーナーで写真に撮ってもいいと書いてあったので
金のスフィンクスちゃん
こんなの買えるお金あったらいいのにね
楽しみにしてた王家グッズ
ポスターはちょっとインテリア的に買えないので
クリアファイルとメモ帳だけにしました
あとは
これなんでしょう?
エジプトで売ってるやつで現地で買ったら安いんだろうけど
気に入っちゃったので買ってしまいました
ポストイットです
アルバムに貼るのに使えそうだったので
ルクソールで買ったメモ帳やヒエログリフの定規も
売ってました
香水ビンも売ってたけどやっぱり高いですね
現地であんまり値切れなかったかなと思った値段の
何倍もしてました
やっぱり香水ビンは現地で買うのが一番ですね
あと買ったのはこちら
家に帰ってじっくり見るために高いけどガイドッブクと
キティちゃんグッズ
キティちゃんかわいかったので思わずやっぱり
クリアーファイル買っちゃいました
ストラップもとりあえず
クリアーファイルはあたしはけっこう使うのでいくつあっても
じゃまにならないんですよね
本も欲しかったんだけど持って帰れそうにないので
今回はあきらめました
いっぱい重たい荷物を持って会場を後にしました
重いので横浜駅でコインロッカーに荷物を詰め込み
次に行くのはこれまた楽しみにしていた鎌倉です
次は鎌倉のお話です