パズゥが10日に真っ赤な血尿をして、先生から「覚悟してください」と言われて…
20日から朝起こさなくなり、出迎えなくなり、ご飯を食べなくなり、眠らなくなった。口にするのは水だけ。
ふらふらになりながら辛うじて、トイレと水のみだけは自力で出来る。
それ以外はずっとベッドで横になってる。
吐くものもなく、胃液を吐く。たまに痛いのか、鳴く…。
病院へは、連れていかない。
10日に病院で撮ったエコーには、膀胱の2/3をおできが占めていた。体重は、3ヶ月前から700㌘減っていて減りかたが異常らしい。
多分、おできは悪いもので腎不全を上回る悪さをしていると思われます。
体はガリガリで布団のうえじゃなくちゃ痛いみたい。
薬は痛み緩和と膀胱の炎症を抑えるもの。
母も食べることが出来なくて衰弱して行ったけど、パズゥを見ていると母とダブる。
シータもくぅも異変を感じるのか、元気がなく食欲がない。
心配しているのだろうか。
とくにシータは、私たちが留守のときはパズゥのそばにいてくれる。
人間も動物も命の重さは、同じ。
私にとって、パズゥは家族、そして子供。
入籍とほぼ同時に我が家の家族になったパズゥ。
旦那と私の間に必ずパズゥの定位置があって、いつもパズゥを囲んで過ごしていた。
自分は猫だと思ってないんじゃないかしら。
パズゥも私たちを親だと思ってるに違いない。
ならもっと甘えて、辛さを訴えてくれればいいのに、じっと耐えてる。
なにもできない。
出来ることが見つからないのが悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/de90097f42556921c561a4a1c92efb3c.jpg)
[user_image 75/d7/60![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/57d03fa030f35ba372c4f0b0eddcd8b5.jpg)
20日から朝起こさなくなり、出迎えなくなり、ご飯を食べなくなり、眠らなくなった。口にするのは水だけ。
ふらふらになりながら辛うじて、トイレと水のみだけは自力で出来る。
それ以外はずっとベッドで横になってる。
吐くものもなく、胃液を吐く。たまに痛いのか、鳴く…。
病院へは、連れていかない。
10日に病院で撮ったエコーには、膀胱の2/3をおできが占めていた。体重は、3ヶ月前から700㌘減っていて減りかたが異常らしい。
多分、おできは悪いもので腎不全を上回る悪さをしていると思われます。
体はガリガリで布団のうえじゃなくちゃ痛いみたい。
薬は痛み緩和と膀胱の炎症を抑えるもの。
母も食べることが出来なくて衰弱して行ったけど、パズゥを見ていると母とダブる。
シータもくぅも異変を感じるのか、元気がなく食欲がない。
心配しているのだろうか。
とくにシータは、私たちが留守のときはパズゥのそばにいてくれる。
人間も動物も命の重さは、同じ。
私にとって、パズゥは家族、そして子供。
入籍とほぼ同時に我が家の家族になったパズゥ。
旦那と私の間に必ずパズゥの定位置があって、いつもパズゥを囲んで過ごしていた。
自分は猫だと思ってないんじゃないかしら。
パズゥも私たちを親だと思ってるに違いない。
ならもっと甘えて、辛さを訴えてくれればいいのに、じっと耐えてる。
なにもできない。
出来ることが見つからないのが悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/de90097f42556921c561a4a1c92efb3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/b3c3de93b592a47d13817948983d3eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/57d03fa030f35ba372c4f0b0eddcd8b5.jpg)