木曜日の夜から日曜日まで
麻雀を兼ねて(?)の畑見物@-@
とにかく凄い!!! トマト~トマトぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/ed8fdff8033a18b7a116f7253f4ddae1.jpg)
プロ顔負け^^
写真じゃぁ分かりずらいところが残念だけれど
1つ1つの粒が~デカイ!!!~なんてもんじゃ~ない^-^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/f2e1116b71c9b67ce607f850db5edba5.jpg)
それも、ずらぁ~~~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/857b753a95cc35c02cf5c68b0ffcba59.jpg)
座間に在住の、従兄弟の畑は
マジ…そんじょそこらの出来じゃない!!!
キュウリだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/ce26d3aa0905b4dd9ef8df44df539d8e.jpg)
たわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/640e7e0ca6d671bbf5d638b9f73d85fa.jpg)
キャベツもこの1列じゃぁないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/7b28cc0783359a59eda6b703fc612196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/6a03c529e81c4b027f5bcbdef61089f2.jpg)
可愛いカエルがピョンピョン跳んで~ネットの上でトランポリン~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/491c19973307bd2358113425bded3e95.jpg)
いんげんも~
従兄弟曰く、これは”でか過ぎ”なんだけどね(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/475dc38af9bc14066da075ff6c717762.jpg)
小ぶりのインゲンしっかりお料理で頂きましたよ^^
いんげんの花は白~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/06512c0402b4d9ea5751fb81b8550cc5.jpg)
違う列にも、まだ”トマト”
色んな種類を楽しんでいる様ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/bc76fea5f0a712ee2e552463fb7b141e.jpg)
種類も色々@・@ ミニトマトとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/0b43c298136e1e8ce7571c4e39d90f4e.jpg)
フルーツトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/8e4df95adcdbd08b7cb1d06bfdace8e2.jpg)
そして~~~そしてメインエベントは
この季節!!! 言わずと知れた”スイカ”で~す^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/ea503dc890818694460407a7cadc1418.jpg)
ざっと見ても、本人は30ヶ位かな?
いやぁ~50ヶはあるね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/c543328104e02661f5c4ea409b9c531d.jpg)
今回の頂き物^0^
大・大・ダァ~イ好きな”トマト”
どんだけ?…こんだけ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/d62ac9906f9d4a840e42b9a8fd8f37e4.jpg)
ともかく、畑で完熟!!!甘いのなんのって~~~
今までも美味しかったけど
今年は、特別””企業秘密””有りの特大トマト^^
そして~スイカにキャベツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/9972fbaacd997bf9c8838e56a954108c.jpg)
わが家で今の所、収穫できてない物@@を
しっかり頂いて
丁度『お盆』両親の墓参を済ませ
兄のお見舞いは、夏バテ気味の兄をねぎらい
次回のお楽しみという事に~~~
寒くもなく、寒くもなく(--)
暑くもあり、暑くもあり…の楽しい、お盆の休日でした。
麻雀を兼ねて(?)の畑見物@-@
とにかく凄い!!! トマト~トマトぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/ed8fdff8033a18b7a116f7253f4ddae1.jpg)
プロ顔負け^^
写真じゃぁ分かりずらいところが残念だけれど
1つ1つの粒が~デカイ!!!~なんてもんじゃ~ない^-^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/f2e1116b71c9b67ce607f850db5edba5.jpg)
それも、ずらぁ~~~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/857b753a95cc35c02cf5c68b0ffcba59.jpg)
座間に在住の、従兄弟の畑は
マジ…そんじょそこらの出来じゃない!!!
キュウリだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/ce26d3aa0905b4dd9ef8df44df539d8e.jpg)
たわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/640e7e0ca6d671bbf5d638b9f73d85fa.jpg)
キャベツもこの1列じゃぁないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/7b28cc0783359a59eda6b703fc612196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/6a03c529e81c4b027f5bcbdef61089f2.jpg)
可愛いカエルがピョンピョン跳んで~ネットの上でトランポリン~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/491c19973307bd2358113425bded3e95.jpg)
いんげんも~
従兄弟曰く、これは”でか過ぎ”なんだけどね(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/475dc38af9bc14066da075ff6c717762.jpg)
小ぶりのインゲンしっかりお料理で頂きましたよ^^
いんげんの花は白~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/06512c0402b4d9ea5751fb81b8550cc5.jpg)
違う列にも、まだ”トマト”
色んな種類を楽しんでいる様ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/bc76fea5f0a712ee2e552463fb7b141e.jpg)
種類も色々@・@ ミニトマトとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/0b43c298136e1e8ce7571c4e39d90f4e.jpg)
フルーツトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/8e4df95adcdbd08b7cb1d06bfdace8e2.jpg)
そして~~~そしてメインエベントは
この季節!!! 言わずと知れた”スイカ”で~す^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/ea503dc890818694460407a7cadc1418.jpg)
ざっと見ても、本人は30ヶ位かな?
いやぁ~50ヶはあるね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/c543328104e02661f5c4ea409b9c531d.jpg)
今回の頂き物^0^
大・大・ダァ~イ好きな”トマト”
どんだけ?…こんだけ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/d62ac9906f9d4a840e42b9a8fd8f37e4.jpg)
ともかく、畑で完熟!!!甘いのなんのって~~~
今までも美味しかったけど
今年は、特別””企業秘密””有りの特大トマト^^
そして~スイカにキャベツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/9972fbaacd997bf9c8838e56a954108c.jpg)
わが家で今の所、収穫できてない物@@を
しっかり頂いて
丁度『お盆』両親の墓参を済ませ
兄のお見舞いは、夏バテ気味の兄をねぎらい
次回のお楽しみという事に~~~
寒くもなく、寒くもなく(--)
暑くもあり、暑くもあり…の楽しい、お盆の休日でした。