![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/16af4dfb0dd6b892e5c7714e49ad9397.jpg)
2021-6/27(日)
アジサイが満開のはずの
大塩湖へ朝散歩~🎵
梅雨空です。
一寸遅かった感はあるけど
湖の周り~「アジサイ」
ずくし(^o^)
「柏葉アジサイ」
大塩湖は👨&👩と
クロとの出会いの場所☺️
だから~❔かどうか
分かりませんが
クロは此処が大好き❕❕
トコトコと嬉しそうに(^-^)v
そんな感じが伝わる
足どりなんです🎵
又言ってしまいますが
遅かった😓😨
格好良いワンちゃんも
お散歩中🎵
「ハクちゃん」1歳半
お座りまでしてクロを
お見送りしてくれました💓
アジサイ~咲いてます~
ほぼ全域にアジサイです😉
もう少し早くくれば
もっと良かったのにな~😆
実は今朝、散歩に出ようとしたら
クロが
車の傍に踏ん張って離れません😅
そういえば昨夜
明日あたり大塩湖に行こうか?
👨と👩と話ていた事
思い出して~~~
まさか聞いていた❔
覚えてる❔
「まさか⁉️まさか!?」
@今日の収穫@
暑かったり、ジメジメしたり😓
体調に、お気をつけて
良い1日を~~~🎵
今日行った湖は人造湖で、農業用水を賄う為に市で作られたそうですが少し高台で、春には桜、ツツジやサツキ梅雨時には紫陽花~と惜しみ無く咲き誇り市民の憩いの場という自然いっぱいの湖なんです。
実はクロは此処で9年前保護した子です。
可愛い胸当てのリードをしていて、どなたかの家で過ごしていたと思われる野性味たっぷり、かつ人懐っこい子で~
当時警察、保健所、ビラはり等頑張りましたが
とうとう家の子に~😃💕
お兄ちゃん🐕🦺がなくなって、おまけにコロナ自粛。そんなこんなですっかり人の言葉かなり理解してるようにも思えますが、
昨日の会話覚えてる❔本当に今朝のクロには轟かされました😵
長くなってすみません😢⤵️⤵️
コメントありがとうございました😆
確かに、チュチユ、モカに続いて3代目の
息子ですが、この2年、モカが虹の橋を渡ってコロナ騒動😨
ベッタリ3人で過ごしているせいか
信じられない位に言葉がわかっているようで~特に食べ物や散歩に関する会話には本当に反応します😱
今朝のクロにはさすがに「聞いていた❔」覚えてる❔夫婦で❔、❔、❔でした😵
ホントに"コロナ"まだワクチンやってない方が多い日本!!早速バブルにほころひが~
防ぎようの無い「人災」ですよね(*´・ω・`)b
怖い((( ;゚Д゚)))です。
コメントありがとうございました😆
クロ君、確実に覚えていたのだと思います´_`
収穫されたお野菜のなんと美味しそうなこと!
夏野菜は元気が出ますね♪
クロ君のそばで「大塩湖」というワード発言は、今後も注意が必要ですね(笑)
わんこさん家の自家製お野菜♪
日に日に、収穫量も、お野菜の出来栄えも、豊かになってきて「すごーい♪」と鮮やかな色どりの野菜に見入ってます!
今年の夏の健康も、これで万全ですね!
それにしても…
まだまだコロナ収束の日は、遠そうだし、強行オリンピックによって、コロナ感染予防の日々が、振り出しに戻る…。いや、振り出し以下マイナスの日々に陥ってしまいそうで、モヤモヤですー!