みなさん、こんにちは。
先日、熊人さんの兄弟店のアドバンスさんに行ってきました。
上田駅から、北にまっすぐ数百メートル行ったところにあります。
キャッシュオンデリバリー方式(注文ごとに料金を前払いするシステム)のバーです。(チャージ料は400円)
店内は大型プラズマテレビで音楽が流れ、デジタルダーツなどのゲームも置いてあるおしゃれなお店です。
「Aラーメン(500円)」
いろんな国のビールを飲んで、最後にラーメンをいただきました。
麺は自家製麺、やわらかかったので熊人さんと同じかどうか、ちょっとわかりませんでした。
スープは「洋風塩ラーメン」ということですが、たしかにラーメン屋さんでは食べたことが無いです。
でも、どこかで食べたような、なつかしい感じがしました。
具は、もやしと刻みチャーシューです。
チャーシューは熊人さんと同じと思われます。
「自家製ビーフジャーキー(500円)」
ビーフジャーキーが自家製ってすごいですね、おいしかったですよ。
チャーシューのおいしい熊人さんですから、自家製ベーコンも食べたかったのですが、残念ながら品切れでした。
他にも、サソリや芋虫の料理など、酔いも覚めそうなメニューもありました(笑)
また、飲みに行きま~す!ごちそうさまでした
店名:Beat Cafe Advance (ビート カフェ アドバンス)
アドバンスさんのHPはこちら
住所:上田市中央1-3-27 2Fです。
営業時間:18:30頃~24:00頃(金・土は26:00まで)
定休日:日・月曜定休(予約あれば営業)
先日、熊人さんの兄弟店のアドバンスさんに行ってきました。
上田駅から、北にまっすぐ数百メートル行ったところにあります。
キャッシュオンデリバリー方式(注文ごとに料金を前払いするシステム)のバーです。(チャージ料は400円)
店内は大型プラズマテレビで音楽が流れ、デジタルダーツなどのゲームも置いてあるおしゃれなお店です。
「Aラーメン(500円)」
いろんな国のビールを飲んで、最後にラーメンをいただきました。
麺は自家製麺、やわらかかったので熊人さんと同じかどうか、ちょっとわかりませんでした。
スープは「洋風塩ラーメン」ということですが、たしかにラーメン屋さんでは食べたことが無いです。
でも、どこかで食べたような、なつかしい感じがしました。
具は、もやしと刻みチャーシューです。
チャーシューは熊人さんと同じと思われます。
「自家製ビーフジャーキー(500円)」
ビーフジャーキーが自家製ってすごいですね、おいしかったですよ。
チャーシューのおいしい熊人さんですから、自家製ベーコンも食べたかったのですが、残念ながら品切れでした。
他にも、サソリや芋虫の料理など、酔いも覚めそうなメニューもありました(笑)
また、飲みに行きま~す!ごちそうさまでした
店名:Beat Cafe Advance (ビート カフェ アドバンス)
アドバンスさんのHPはこちら
住所:上田市中央1-3-27 2Fです。
営業時間:18:30頃~24:00頃(金・土は26:00まで)
定休日:日・月曜定休(予約あれば営業)