明日から仕事である・・・。特に出かける事もなかったのでインコ達のには良い連休だったと思う・・・。私の目の治療もあり年明けからみんなと距離を置いていたが機嫌が悪くなる事もなく最終日となった・・・。放鳥時間が減るので明日から大変になると思われる・・・。ラッキーの投薬もあと10日を切っているのであとひとふん張りである・・・。この休みでラッキーの慣れっぷりも半端ではなくなり、すっかりペアになってしまった・・・。ここまでとは思わなかったけどまさしくラブバードである・・・。今日もチミチミガブ子で毛づくろいしてくれるのでとても健気である・・・。体調も崩す事もなく治療も順調であるが、遊びたくてヒステリーを起こしている時があるので少し心配である・・・。毛引きを起こさなければ良いけど・・・。今年もインコ的な一年になりそうであるが、みんなが健康に過ごせれば良いのだけど・・・。最初の目標は来月予定されているクラミジア検査でみんなが陰性でなることであるが、投薬がうまくいっているかはこの時にならないとわからない・・・。ラッキーもライム達も頑張っているのできっと良い結果が出ると思う・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
お久しぶりです...。 2年前
-
お久しぶりです...。 2年前
-
お久しぶりです...。 2年前
-
お久しぶりです...。 2年前
-
お久しぶりです...。 2年前
-
お疲れ様、ありがとうチョコ 3年前
-
あけましておめでとうございます 4年前
-
あけましておめでとうございます 4年前
-
さようならラムネ 4年前
-
黒部ダムへ...。 5年前
目の調子は日に日に回復傾向にあります。
この調子でいけば思ったり早く完治するかも知れません。
角膜の再生能力はすざましいですね。
とりあえず目については来週の通院まで様子見です。
ぺちゃさんはとうとう仕事始めですね。
今まで休んでいた分、体はなまっていませんか?
急な肉体労働で腰を痛めないようにしてくださいね。
それにしてもラッキーちゃんの慣れっぷりは凄いですね。
以前は何だったんだ!?ってくらい変わっちゃいましたね。
いざパートナーを迎え入れた時に、どれだけ相手の子に慣れてくれるか、楽しみでもあり心配でもありますが、でも時間をかけてゆっくり慣れていってくれたら良いですね。
そんなラッキーちゃんの投薬も残り数日。
最後まで気を抜かず頑張ってくださいね♪
目の方が順調に回復傾向とのことで良かったです。無理はなさらずゆっくり直してください。
いよいよ仕事始めですが、今日は家で昼寝をしてしまって明日から早番なのに眠れません(笑)規則正しいのはインコだけです。ご存知の通り肉体労働なので筋肉痛は必至ですね(笑)まぁこちらはぼちぼちやっていきます。
ラッキーは本当に慣れました。心配なのは発情の相手が私になってしまいタマゴを産んでしまうことですが、ご飯と温度管理でうまく調整するつもりです。ハンモックはそろそろ撤去しないといけないかもしれません。落ちついているので様子を見てますが、まずは投薬を終らせて検査を待ちたいと思います。
ラッキーのお婿さんは検査後の話ですが、ラッキーの検査が陰性なら隔離を前提にした上でお迎えしようと思います。当然、その子もクラミジアの検査をしてからお迎えになりますが、ショップでの検査が日常的に行われていないセキセイやコザクラは気にしても仕方が無いと今は思っています。もちろん検査をして陽性なら治療するので問題ありません。今回の件は本当に勉強になりました。陽性でも陰性でもインコを飼うのであれば定期的に検査を受けさせて病気を発症させないような方向に世話をしていけば良い事を学ぶ事が出来ました。今も定期健診はしていますが先生の勧めるように一年に一回はクラミジアの検査を受けさせるつもりです。雛をとるのはそれからになります。雛に病気をうつさないようにきっちり管理していきたいと思います。