毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

10月に咲く桜…ジュウガツザクラが咲いていた

2009-10-09 | 植物を撮ってみる
10月に咲く桜
ジュウガツザクラが咲いていた

紛れもなく、本物の桜です。


ジュウガツザクラ
毎年のようにこの時期になると、福山市神辺町の上竹田(神辺~坪生線)で見かけるジュウガツザクラの並木。今年も昨日通りかかったときに立ち寄ってみた。
4月にはもちろん、他の桜と同じように花をつけて、楽しませてくれる。
でも、この時期からしばらくはまた、同じように小さな花びらではありますが、本物の桜の花びらを見ることができるのです。
学術名…コヒガンザクラ(小彼岸桜)というらしいです。

神辺町上竹田のジュウガツザクラ

天気が今ひとつというか、雨が降り出した最悪のタイミング


背景に青空がほしい…


まだ、蕾もある、コヒガンザクラ


こんなかわいい芽も出ている


ピンクが少し出ているが全般には白い色が多い


背景にまだ収穫前の稲穂の色が見える


並木はこんな感じで続いている

※Photo with Canon Power Shot G10


背景が青空ならこんな感じで、花びらが映えるんですが…(去年のフォト)


地図で見ればこの辺りです。(拡大・縮小出来ます)

2009.10.08(木) 2,645 PV


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2009-10-09 04:38:06
神辺町上竹田に咲いた、ジュウガツザクラ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

もう、咲いているのですね。
早いですね。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
返信する
思い出す (fky)
2009-10-09 09:22:25
早い月日
何年前でしょうか
いきました
花と稲穂と幸運気?に・・・青い空

青空に黄金の稲田帰り咲き

竹田川小彼岸桜を映しつつ
返信する
十月桜 (kawa)
2009-10-09 11:34:02
台風前の撮影ですよね、今日は、残っていないかもしれませんね。
今回は、中国地方の被害はほとんどなかったみたいですね。

(↓)
ピーターパンの動画、手に力が入り、汗が。
返信する
 (トラちゃん)
2009-10-09 16:18:55
こんにちは
秋に見る十月桜も良いものですね。
でも、春に見る桜のように満開とは行きませんよね。
秋風に吹かれてひっそりと咲くところが風情があり又よいですね。
返信する
こんばんは。 (夢民谷住人。)
2009-10-09 21:30:59
ジュウガツサクラ 綺麗ですね。
私の知っている桜より 綺麗なピンク色をしてますね。
私は ジュウガツサクラは無理ですが 四季桜を撮りに行きます(^-^)/
返信する
こんばんは。 (かんちゃん)
2009-10-09 23:58:57
こんばんは。

とっても 綺麗に 撮れてますね!

なんか 季節が ? ですね。

青空が 背景だったら もっと よかったかも。

最後に 地図が あって 大変 わかりやすいですね!
返信する
コメントありがとうございます (安頓)
2009-10-10 23:53:30
みなさん、コメントありがとうございます。

・siawasekun
そちらでも、ジュウガツザクラもう咲いているのでしょうか?

・fkyさんへ
上竹田の竹田川沿いにあるこの桜並木、今年もひっそりと咲いています。

・トラちゃんへ
春のソメイヨシノのようなボリュームや艶やかさはないですが、遠慮がちに咲いているところが、いいです。

・夢民谷の住人さんへ
全体的には白っぽいのですが、一部にピンクの濃い部分がありました。
小振りな花びらです。

・かんちゃんへ
Canon G10で撮りました。
台風の前で風が強く、枝が揺れるので苦労しました。
青空でなかったのが残念です。

返信する

コメントを投稿