この風景どこかで
見たことがある!
そんな風景紹介します
他の人のブログなど見ていて、
自分の知っている場所や、生活圏の
写真がでていると、見入ってしまうことが
あります。そんなんで、
身近な場所を撮ってみました。
あなたが知っている場所が
あるかもしれません。
今回は神辺の街角ウォッチング。
神辺川北にある高屋川沿いに立つ大きな木、
昔から旅人がこれを目安に位置を確認していたのだろうか?
神辺本陣の通り、右に行くと「廉塾」跡がある。
神辺の歴史的名所です
七日市通り、「天寶一」の看板が見える。
ちょっと前までは御野にも「美の鶴」という酒蔵もあったんですが。
ちょっと近くまで寄ってみました。天寶一アップ
茶山まんじゅうといえば、神辺のお茶菓子の代表格
お茶請けに欠かせない饅頭。
大きな木の下の祠 神辺町早王付近
神辺と言えば、葛原しげる作
「夕日」で有名な夕暮れ、
箱田あたりから西に向かって
いくと見られる夕日です。
「ギンギンギラギラ、夕日が沈む…♫」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます