毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

三原神明市 最終日、驚くほどの 人出に舌を巻く 大学時代の友人に 出会ったのも収穫!

2025-02-10 | ちょっとおでかけ
三原神明市
最終日、驚くほどの
人出に舌を巻く
大学時代の友人に
出会ったのも収穫!
 
 
 
うまく撮れたかな?指の上に
日本一の大だるまを乗せてみた
 

尾道バイパスから木原道路を抜けて
三原の降り口、中野町手前で急に
減速して車が全く進まなくなって
先が見えてるのに直進車が待機して
信号が変わる間に1台も進まない
状態がしばらく続き…
こうなったら、右折そしてどこか臨時駐車場があれば…
そこから歩いていけばいいさと決め
右折して数百メートル、スーパーが
あったので、そこでお買い物して
ちょっと停めさせてもらうことに。




こんなにこの場所が渋滞したの
初めてです。おそらく昨日の寒さ
そしてそれが今日に全部回って
来たってことなんでしょうね。
 

今年もやってきました。三原名物
「神明市」だるま祭
日本一の大ダルマです


ちょっと離れた場所から
撮ってみました



今度は大ダルマの下を通り過ぎ
後ろから写してみました
 


このダルマは、この一年の間
お世話になったものをお返ししに
持ってきました。
ちょっとさみしいけど、まさか再生
するんじゃないと思うけど
この一年のお礼とこれから一年の
祈願、とくにもうすぐ始まる
公立高校入試に全員第一志望に
合格できますように^_−☆
 

三原神明の本殿前でお祓いして
もらい、参拝2拍手1礼
感謝と祈願です




お互いの健康を祝しあって
再会を誓う🫂

 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿