Amazonプライム
Moon Fall
月は落ちてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/686e40c05390c92fff636b99b55b111f.jpg?1659454898)
月ができたことの定説は、ジャイアントインパクト。地球に大きな隕石がぶつかり、
そこからはじき出された大量のチリが地球の周りに集まり、次第に塊になったと言うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/313c1688aa1cf83514fa9747765f3393.jpg?1659454896)
この物語では、月の軌道が少しずつ変わってきていると言うところから始まるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/e3a0edbd12ecb2867a8aa56c375f4b37.jpg?1659454896)
ご存知だろうか? ほんのわずかずつだが、月は地球から時点で
3.8センチずつ離れていっていると言うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/9f6f75e2843207ba66deec74ef41e647.jpg?1659454898)
ここではそもそも月と言うものは、天体ではなく、
巨大な建造物であると言う説が現実のものとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/24ae44b68583729ec3d30544003eed0b.jpg?1659454898)
この映画を作った監督は、あのインデペンデンス・デイの監督と言うから、
この発想も左もありなと納得してしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/3e33a8dce0f51a3688af718129d1444a.jpg?1659454898)
月が地球に近づくと言う事は、引力の関係で地球にも
大いなる影響与える事は間違いないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/7f65ac9da7e22dc893da97a05bf7b6bd.jpg?1659454899)
月の内部には、巨大都市があり、そこではAIが独自に進化し
、有機物を排除しようとしているのである。
まるでターミネーターか、機械伯爵か(銀河鉄道999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/3e22ef71a87a9aa20bc5a67359d6c46c.jpg?1659454899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/6fb9685dd2a6f54e38355952be33b0f5.jpg?1659454901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/5939afc9a70f3141116c355ac877f2c4.jpg?1659454901)
いやぁ私は、この手のSFが大好きです。
テレビの宣伝でAmazon Primeでこのムーンフォールの予告編を見て、絶対見ようぜと思っていました。
結果なかなか面白かった、楽しめました。つい先日は、ジュラシックワールド完結編、
新なる支配者を見たばかりだったのですが、なかなかこの両極端の話も面白いものでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます