Like a bridge over troubled water, I will ease your mind…♪
明日に架ける橋の一節。それにしても、見た目もたしかに年老いてきたが、過去の栄光はもう見る影もない。
でも、あの澄み切った高い声、とくにこの曲ではほんとうにすばらしく歌い上げていた。
私の大好きな曲のひとつだが、ひじょうに残念だ。
これ以上、青春の夢を壊さないでほしいと願うのは私だけではないだろう。
相棒のポールサイモンは元気に暮らしているのだろうか?

2003年再結成、全米ツアー記事へのリンク
Mrs. Robinson あの映画「卒業」でSound of Silence, "Hello darkness my old friend…♪
Boxer, America, April, I am a rock, EL CONDOR PASA(コンドルは飛んでいく)
その他たくさんの名曲を残してきたあのスーパーヂュオの栄光が朽ち果てていく…残念でならない。
みなさんの中で、彼らの曲で一番のお気に入りの曲はなんですか?
私の場合は、早く家へ帰りたい"HOMEWARD BOUND"
I'm sitting in the railway station
Got a ticket for my destination…♪
アート・ガーファンクル、大麻所持容疑で検挙 (読売新聞) - goo ニュース
8月31日アクセス数:783
明日に架ける橋の一節。それにしても、見た目もたしかに年老いてきたが、過去の栄光はもう見る影もない。
でも、あの澄み切った高い声、とくにこの曲ではほんとうにすばらしく歌い上げていた。
私の大好きな曲のひとつだが、ひじょうに残念だ。
これ以上、青春の夢を壊さないでほしいと願うのは私だけではないだろう。
相棒のポールサイモンは元気に暮らしているのだろうか?
2003年再結成、全米ツアー記事へのリンク
Mrs. Robinson あの映画「卒業」でSound of Silence, "Hello darkness my old friend…♪
Boxer, America, April, I am a rock, EL CONDOR PASA(コンドルは飛んでいく)
その他たくさんの名曲を残してきたあのスーパーヂュオの栄光が朽ち果てていく…残念でならない。
みなさんの中で、彼らの曲で一番のお気に入りの曲はなんですか?
私の場合は、早く家へ帰りたい"HOMEWARD BOUND"
I'm sitting in the railway station
Got a ticket for my destination…♪
アート・ガーファンクル、大麻所持容疑で検挙 (読売新聞) - goo ニュース
8月31日アクセス数:783
ジャニスやシドなど、私の尊敬する多くのミュージシャンたちが、ドラッグによって死んでいます。マリファナは強いドラッグではないですが、やはりいい気分はしませんね。何とか決別してもらいたいです。
私の好きな曲はやはり“THE SOUNDS OF SILENCE”ですね。少し暗い曲調ですが、あのハーモニーがたまらないです。
現実からの逃避なのか、それとも幻想世界のなかで何かを見つけようとするのか…。
どちらにしても、体にはいいわけありませんし、違法な行為です。
自分たちを応援してくれているファンがいることを忘れないでほしいですね。
ガーファンクルさんが大麻だなんて、びっくりしました。
じゃぁ、またね。
ほとんどレコード世代(笑)なので、CDは「セントラル・パーク・コンサート」と「ライヴ・フロム・ニューヨーク・シティ1967」の2枚しか持っていません。
後者の方は、ポールのギター1本の演奏だけで素晴らしいステージを見せてくれます…いや聴かせてくれます。
ただ、好きな「APRIL COME SHE WILL(4月になれば彼女は)」が収録されていないのが残念。
でも「冬の散歩道」と「アイ・アム・ア・ロック」は最高です!
TBしていただいてどうもありがとうございました。こちらからもTBさせてくださいね。
今後ともどうかよろしくお願いします
アート・ガーファンクルが大麻所持だなんて、驚きました。サイモン&ガーファンクル、とても好きだったのに…。
CDジャケットに「天使の歌声」なんて書いてあるものもありますが、天使が大麻吸ってはいけないでしょう。甘い考えだとしても、良い曲の歌い手は良い人、と思いたいです。
私は「雨に負けぬ花」が好きです。幻想の盾を出て現実に立ち向かう歌…だと思っていたのですが。ショックです。