スタンドマイク持って
シャウトするツイスト
世良公則とは別人
円熟した歌声とギター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/a9074e9ed7a8cae859cf26d9b053d390.jpg?1657377308)
開場前、みんな思い思いにイメージを膨らませている
ある人は「宿無し」、それとも「銃爪」?のツイストの時の
世良公則のイメージだろうか?
こんな感じのライブの始まりだった。かなりエネルギッシュな
ギター演奏、そして図太いボーカルに聞き入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/6a37423c55d99c5e91126277feeb2032.jpg?1657377307)
今日は神辺文化会館で、世良公則のライブがある。しかも、アコースティックソロライブ。
願ったり叶ったりで、ワクワクしています。検温して、連絡先を書いて席はちょうど真ん中くらいかな?
一度YouTubeで見たけど、アコギけっこううまいんだ。いつもマイク振り回しているイメージはあるけど。
ギターを抱えてギターを掻き鳴らす姿もまた、男らしいカッコいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/32b11c639b910059c6833679ccfaa5ac.jpg?1657377308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/cd4f5fbb96fd4ff1b7026b6d61c51e52.jpg?1657377308)
いよいよ開場です。少しずつ前に進み、入り口でチケットの半券を
ちぎって渡す。(コロナ対策、検温と氏名と連絡先)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/98d340e2972e5ec54dab0433e5098284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/12a8efa76ff0fb3f965715630004dba2.jpg?1657377309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/7fecbe346b361f4c22272ddf6dabf2ba.jpg?1657377310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/83adab8bac0b960b95489512cced8c7b.jpg?1657377310)
CDやTシャツなど、グッズ販売をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/633111773d624204bbcca8748f29ccc0.jpg?1657377311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/20ecafea9a71b0a659ef16da4cdc23c9.jpg?1657377311)
今回は予定よりも30分も延長して
ライブが続行された。
一人で2時間半ぶっ続けだから、
流石に疲れるだおうと思うけど。
地元へ戻ってきたというのも、
彼の思いの中で熱くさせたのだろう。
もちろんこの歌、桑田佳祐、char、野口五郎、佐野元春、大友康平
たちと取り組んだ「時代遅れのロックンロールバンド」のエピソードも
ステージの曲の合間に話していた、
うれしそうに。
それに、野村義男といっしょに仕事をし
ている音屋吉右衛門ユニットの
ことも、音楽やってきて
よかったって心からの言葉
そして、昨日の日本の政治事件の大きな
汚点というか、大事件についても
彼独自の考えをあつく語っていました。
未来を変えるには一票を投じることの
大切さ、だから選挙に行こう!って。
私は昨日、期日前投票にいって
きましたけどね。
彼に言われると、そうじゃな…って思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/1aa61c51d4dc210843bad58f83f8b15a.jpg?1657379896)
それから、カムカムエヴリバディの撮影の時のエピソード、そして
ジャズ喫茶のマスター役、そしてそこで歌った
「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」
いろんな話を織り交ぜて進めるステージあっという間の2時間半でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます