三原本郷
「三万石」は
いつも満席
待つのは常識
それに何より、この近辺には食事をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/5899693de0e16f5fd76c3572e7fa55dc.jpg?1719505753)
広島まで車でよく行くのですが帰りに
時々ここに寄って食事をして帰ります。
まぁ、すんなり入れることはないですね。
時間帯にもよりますが、私が立ち寄る
時間は、駐車場はたいてい満車に近い
外には沢山の人が店内に入れず、待っている
そん感じです。なぜこんなに人が集まるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/a68af66ef43399da57c1e9c1fb6263a0.jpg?1719505752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/a68af66ef43399da57c1e9c1fb6263a0.jpg?1719505752)
メニューも豊富、ボリュームも満点
本来の食事そのものの人気もリピーター
の数の多さを示しているんでしょう。
の数の多さを示しているんでしょう。
それに何より、この近辺には食事をする
ところがほとんどないんですね。
ちょっと三原寄りには焼き肉店は
ありますが、この辺りの人たちにとって
ちょっと三原寄りには焼き肉店は
ありますが、この辺りの人たちにとって
ここ「三万石」はどこへ行こうか?
っているより、最初から三万石行こうか?
そうなってしまうんだろうな?
そうなってしまうんだろうな?
三万石、何食べる?そうメニューん選択に
話題が向かうんじゃないかと
勝手に想像してしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/d855785519cd86233080f011e2c790b1.jpg?1719505751)
勝手に想像してしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/d855785519cd86233080f011e2c790b1.jpg?1719505751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/c4150f50ceef925b285d2c87059ccb71.jpg?1685284791)
三万石のメニュー
たしかに色々とこだわりがありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/c0b326f8df70902719bc79b57699fb5b.jpg?1719505751)
たしかに色々とこだわりがありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/c0b326f8df70902719bc79b57699fb5b.jpg?1719505751)
この向こうには「アトム手袋」の本郷工場がある。
ここから昼食に食べに来る人もいるんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/5c047602211fc562795cb28380229637.jpg?1719505752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/8bd69921745a341c5965d4783f6780f3.jpg)
三万石といえば三原の名物せんべい
三万石名城焼きは有名ですね
ここから昼食に食べに来る人もいるんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/5c047602211fc562795cb28380229637.jpg?1719505752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/8bd69921745a341c5965d4783f6780f3.jpg)
三万石といえば三原の名物せんべい
三万石名城焼きは有名ですね
歯ごたえ十分しっかりものです。
ちょっとお高いですけどうまい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます