毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

年に2回は訪れる「国立備北丘陵公園」はコスモスだらけ

2022-10-11 | ちょっとおでかけ

天気予報は曇り、雨…

どうしようか…

悩むより行ってみよう!

 
 
この日は、備北丘陵公園は入場料が無料の日
駐車場はいりすけどね、ところがあいにくのお天気予報
出発すること早朝8:30には曇りで、天気予報では11時ごろには
雨がふるかもしれないとう予報、かなり北の方なので
雨が降る時間帯も違うのかなと思いながら北へ向かったのでした。



 
コスモスのほうは、まさに見頃でした。
1週間ずれるとどうなるかわからないのでこの日に行くことに





 
3連休の中日だとうのに、このお天気だから思ったほど
人の数は多くはなかった。

 
ケイトウも鮮やかな黄色と赤で出迎えてくれた

 
イチョウも秋の装いを見せてくれる

 
この日には、6時半頃から花火大会があるらしかった
入場する際に、花火を見るかどうか聞かれた。
観るならば別のチケットを購入しないといけないのだが
そこまで遅くまでいる予定はなので、スルーしたのでした

 
 








 
たぬきさんと

 
きつねさん

 
この中央のラインには前は日本庭園のようなスペースになって
たのですが、今回行ってみたら、コスモスを両端に咲かせ
中央にはまた違う色の華を植えられていたようで、それはそれでキレイだった



イベントやワークショップなども、雨が降り出したら、慌ててテントにビニールを

貼ったり、忙しそうだった。この後、神楽の方に回ることにします。
 
To be continued…
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿