最近よく映画を
観に行ってるなぁ
今回は
「身代わり忠臣蔵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/73de19140fb06dd911923217ab1262d2.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/87dc8825d7769e7401b0b0f98b1d17c4.jpg?1708185021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/9fd36ed53420375c41101a7a1d9ff2d2.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/ecac8c9fecb2eaa355940529557df6d8.jpg?1708185019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/fd32caf36fc9e48960fc0b55297e791e.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/f6dbe035611ec7fa61134af8fbe9b620.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/322b5cb4e877ba770c1fe6d489c561af.jpg?1708185023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/2de697155d28815f0115dae5ec588000.jpg?1708185034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/73de19140fb06dd911923217ab1262d2.jpg?1708185020)
映画って観に行ったら振りが付いて
予告編見ていたらどれもこれも
見たくなってしまうんですよ。
前回観に行った時の映画の上映前
予告編でこれ、絶対はずれないって
確信していたので、見てきました。
知りたい人は下の予告編見てちょ!
身代わり忠臣蔵予告編
まじおもしろかった。本物の赤穂浪士の
ストーリーもこうだったらよかったのに、
そう思うの私だけじゃないだろうな。
ムロツヨシ、瑛太、めっちゃかっこよかったよ。
拍手送りたいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/87dc8825d7769e7401b0b0f98b1d17c4.jpg?1708185021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/9fd36ed53420375c41101a7a1d9ff2d2.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/ecac8c9fecb2eaa355940529557df6d8.jpg?1708185019)
この映画「神様待って お花が咲くから」
福山を舞台にした実話を映画化された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/fd32caf36fc9e48960fc0b55297e791e.jpg?1708185020)
最近空きスペースがあったらこれ…
ガシャポン、効率いいみたいだね
人件費もかからんし、単価けっこう
人件費もかからんし、単価けっこう
高いしね…欲しい人が多いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/f6dbe035611ec7fa61134af8fbe9b620.jpg?1708185020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/322b5cb4e877ba770c1fe6d489c561af.jpg?1708185023)
排球、籠球、蹴球、野球、
水球、羽球、送球…
いくつわかりますか?
ちなみに中国語と同じ字は
2つだけです。(1、5)
このアニメは1番目です。
むずかしいのは最後の球かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/2de697155d28815f0115dae5ec588000.jpg?1708185034)
私はこの中の3つの作品を見ました
「身代わり忠臣蔵」
「あの花が咲く丘で君とまた会えたら」
「ゴジラ-1.0」
それから…「カラオケ行こ」(綾野剛)
けっこう見てるな、最近邦画が多いな
今回の身代わり忠臣蔵、はずれなし
まだ見てない人オススメです。
若い人には「忠臣蔵」って何?
時代劇?って感じで興味湧かないかも
でも、絶対笑えるし、納得するし、最高の
演技者と、ストーリーまちがいなし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます