わが家のテーブルで焼く
「たこやき」は夕食にもなる
たこ焼きパーティーだ~!
さぁ、食べ放題(^ー^)ノ
お店のはたこ焼きを焼く鉄板が微妙な振動で焦げ付かないようになっているのに、気がついた。あ、その話
井原のディオにあるパクパクの話ですが。それにしてもあの針のようなもので、ちゃっちゃとひっくり返して
行く様は、ほんとうに神業ですね。私には到底そんな真似はできませんけど。
たこ焼き器に流し込み、上にトッピング、あれやこれや…
これを、反転させるのがむずかしいのです。
中にはぐじゃぐじゃに原形をとどめないものも出現するのです。
でも、これであきらめずに、その枠の中にはみ出たものも
押し込んでしまえば、ひっくり返すとなんとか形に
なるもんです。あきらめず、押し込む、押し込む!
でも、何はともあれ、いい感じの
たこ焼きが完成です。
とりあえず、15個が私の皿へ移動しました。
グググってたこ焼きに迫ってみます
これくらいちょろいもんです(笑)トッピングというか、
中に入れる具も工夫で、タコ以外にチーズとか
終わったらきれいにして、片付けておきましょう。
そうそう、結局一度に焼ける個数は30個でした。
でも、人数が多いとあっという間にさばけてしまいます。
どうやったらうまく焼けるのか
You tubeで調べてみたら…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます