海風今日の一曲
「美しい生き方とは」
これまでいろんなところでのライブやイベント出場の動画をアップしてきました。
今回は、久しぶりに「星くんの星の節」です。私は後ろで、リードギターとハーモニーでサポートです。
お互いに、相手を光らせることができるように、サポートしあうことがバンドの継続の形だと思います。
われこそが…っていうんじゃ、やっぱり長続きしないものですからね。~安頓~
7/17日(日)はAlwaysでライブ海風招待されています。
星くん、ええこと言ううなぁ…
『美しい生き方とは…』人が持ついろいろな感情の表現に喜怒哀楽が有ります。
その感情がバランス良く成り立つ事で美しく映る場合が有ります。容姿端麗は別にして、一生懸命
努力している姿が美しく見えたり、格好よく写ったり見えたり、魅力的に感じる事がよく有りますね。
まさに、知的な魅力を感じる人の事をここで取り上げています。この歌の表現は「一生懸命努力し
頑張っている姿」=「美しい生き方とは…」と考えて下さい。姿、形を着飾る事ではなく、努力して
努力して一歩でもその目標に近づき達成するその過程の姿を言います。この歌の意味とは関係有り
ませんが、確か、バラ祭りとおり町海風liveの時でした。安頓が良い事を言っていました。
①『満ち潮があって引き潮があるから人生楽しいのです』②『いつも満ち潮だったら全然楽しくないのです』
③『その幸せに気付かないのです』彼のその真っ直ぐな言葉に感動したものでした。何気ない言葉の中から
出たのだと思いますが、この人はやっぱりブレないな~あ!と確信しましたね。良い言葉を聞きました。
海風liveの時いつも良い事を言うなあ~と横で感心しています。ありがとうです。聞いて下さい。
そんなに褒められたら、安頓は木に登ってしまいますよ(笑)
♪「美しい生き方とは…」♪ 星くん
とおり町交流記念館前広場で行ったライブ
その時の記念写真です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます