「MaBox Linux」を試してみました 2021-09-17 06:39:47 | 日記 「MaBox Linux 21.09」をUSBメモリにインストールして試してみました。日本語化を目指しましたが、日本語フォントのインストールと「fcitx-mozc」のインストールはしたものの、それ以上の設定が今ひとつわからなくて諦めました。ユーザーインタフェースは格好良いのですが、残念です。実用的には画面が地味ですが、「Linux MInt MATE」あたりが私には合っているのかな?しかし、他のディストリビューションの試食をするのは楽しいので、今後もお試しを続けたいと思います。 « 「エッセンコア KLEVV NEO N... | トップ | 台風が近づいているはずなの... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます