半年に一回の検査の結果を聞く用事もあり、本日は休暇。
午後一番で用事が無事終わったあとに、パサバリさんに触発されて行ってきました日本橋(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/f47b35ef50ca6c98abb7d1fa330f0723.jpg)
おっしゃっていた通り、失敗の連続でしたが・・・Pモードでなんとか撮れたものがありましたので、
アップしま~す。入場してすぐの比較的明るい水槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/4b985cbaec434e1638b3fb918a83a514.jpg)
進んでいくと、こういうディスプレイが連続します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/e4f04f70532518cf3962dc8e2dcfe122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/478a32fd2f4683079b29eda2e8c2fb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/f4122940d7a0b05e6e37be0d478c81ed.jpg)
会場中央の大きな水槽の下には、これ金魚?と思われる種類も・・・鯉か?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/c22ab7e5fc9d7542f67dd335e7740c45.jpg)
変わり種の演出はこれ、背景のデザインが液晶で変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/e8333ad2e44235f2ee994c8cc399b0a7.jpg)
これは紛れもなく珍しい品種・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/24272a9a169af3b0212d0700ae7a95f0.jpg)
さらに、今日一番の愛嬌者。なんとかブレずに撮れた一枚でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/487648d42d641073af68620acde10885.jpg)
それにしても、平日のアクアリウムは若いカップルのデートの場所になっていて、帽子を被ったカメラ親爺
は違和感アリアリでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/aa4ceb2f575248abfedb97331289b8b1.jpg)
そんな視線を感じながら早々に退散。本当は凄い混雑に腰も持たず、ほぼ限界でした(爆)(^o^)/
photo by X-A1 + XF18-55