誰がいつ植えたのか分からないリンドウが今年も咲いていた。
今年は一株のみか、と思っていたら蕾を持った株があちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/06e482385e4c4ea51dbf8fac00b44acd.jpg)
へぼなので、ムラサキ色が出せなかった。
田んぼ周りで見つけたもの。
イチモンジセセリの幼虫の越冬巣。小さな株でしかも低い位置。大丈夫なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/1d3b6138488144aec2baf97563c39852.jpg)
その近くでお口が赤いクビキリギス。こちらは成虫越冬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/3cb65afa107beeeadf3e948773af1844.jpg)
ふと目線を上げたら見てしまった。お耳が見えてしまった。まだいたか、クロコノマの幼虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/a9bce040f51df544d0b6fed9fcf9811f.jpg)
今、我が家で大至急な勢いで飼育しているウサコは終齢。この子は?
自然淘汰案が頭を過ったが、見てしまったのでお持ちかえり。ごめんね、クビキリギス。
家の近くで見つけたムラサキツバメの集団越冬。寒くなったら数が増えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/54992db5c1f16b2163dd7ca7b2c10f22.jpg)
成虫越冬のムラサキシジミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/50cf29ecf8258984a86520bb9e5ed28e.jpg)
みんな、無事の越冬を祈っているよ!
今年は一株のみか、と思っていたら蕾を持った株があちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/06e482385e4c4ea51dbf8fac00b44acd.jpg)
へぼなので、ムラサキ色が出せなかった。
田んぼ周りで見つけたもの。
イチモンジセセリの幼虫の越冬巣。小さな株でしかも低い位置。大丈夫なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/1d3b6138488144aec2baf97563c39852.jpg)
その近くでお口が赤いクビキリギス。こちらは成虫越冬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/3cb65afa107beeeadf3e948773af1844.jpg)
ふと目線を上げたら見てしまった。お耳が見えてしまった。まだいたか、クロコノマの幼虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/a9bce040f51df544d0b6fed9fcf9811f.jpg)
今、我が家で大至急な勢いで飼育しているウサコは終齢。この子は?
自然淘汰案が頭を過ったが、見てしまったのでお持ちかえり。ごめんね、クビキリギス。
家の近くで見つけたムラサキツバメの集団越冬。寒くなったら数が増えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/54992db5c1f16b2163dd7ca7b2c10f22.jpg)
成虫越冬のムラサキシジミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/50cf29ecf8258984a86520bb9e5ed28e.jpg)
みんな、無事の越冬を祈っているよ!