2019年最後の散策。地元の鳥に挨拶回りを。
ニィニィ、ヤマガラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/9f5af290fdce64e4941bb3aab6b5027e.jpg)
ギーッで居場所を教えてくれるゴゲラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/46dd2a08a1a537ff0711ca144d7b1099.jpg)
ネズミじゃないよ。さぁ、「モグラ叩き撮り」の始まり始まり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/d89ee70a6912592b547cc659527bdcbe.jpg)
got you!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/d81713cc915082930f35792e6248a59a.jpg)
最近落ち葉が少ないよ!と言っていると思う。シロハラ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/9c6582a090f5b98c804f7ee9ae41deef.jpg)
同じエリアでひょっこり出てきたルリちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/3ab00efe5bb7017e0700b9072298cfe7.jpg)
いつ見ても可愛いエナガちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/aa4a5bdaa7ab0ef10b03850af081be32.jpg)
岩盤浴中のムラサキツバメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/b88fea1b6c5288cc658713fee4cddbf0.jpg)
これはおまけ。
拾ったフジの実がどうなるのかべレンダのずっと下げておいたら、弾けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/e4b7efc88c43b5073b9cde7957f7d394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/e5a4b8969f00b07e0341f35864db3daa.jpg)
さて、これをプランターに捲けば我がベランダにフジが^^。(またウラギンシジミをやる!?)
エノキとホトトギスも育て中( ̄▽ ̄)
来年も虫と鳥に癒されながら ゆるりと過ごしていきたいと思っています。
今年ラストのブログです。覗いて下さっている皆様 どうぞ良いお年をお迎えください。
ニィニィ、ヤマガラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/9f5af290fdce64e4941bb3aab6b5027e.jpg)
ギーッで居場所を教えてくれるゴゲラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/46dd2a08a1a537ff0711ca144d7b1099.jpg)
ネズミじゃないよ。さぁ、「モグラ叩き撮り」の始まり始まり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/d89ee70a6912592b547cc659527bdcbe.jpg)
got you!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/d81713cc915082930f35792e6248a59a.jpg)
最近落ち葉が少ないよ!と言っていると思う。シロハラ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/9c6582a090f5b98c804f7ee9ae41deef.jpg)
同じエリアでひょっこり出てきたルリちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/3ab00efe5bb7017e0700b9072298cfe7.jpg)
いつ見ても可愛いエナガちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/aa4a5bdaa7ab0ef10b03850af081be32.jpg)
岩盤浴中のムラサキツバメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/b88fea1b6c5288cc658713fee4cddbf0.jpg)
これはおまけ。
拾ったフジの実がどうなるのかべレンダのずっと下げておいたら、弾けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/e4b7efc88c43b5073b9cde7957f7d394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/e5a4b8969f00b07e0341f35864db3daa.jpg)
さて、これをプランターに捲けば我がベランダにフジが^^。(またウラギンシジミをやる!?)
エノキとホトトギスも育て中( ̄▽ ̄)
来年も虫と鳥に癒されながら ゆるりと過ごしていきたいと思っています。
今年ラストのブログです。覗いて下さっている皆様 どうぞ良いお年をお迎えください。