goo blog サービス終了のお知らせ 

増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

12日 松戸市 リフォーム工事  電気工事

2016年10月22日 | 電気工事 リフォームに伴う工事

 

さて、松戸市に来ました。 

リフォームの進み具合を確認します。 

進歩状況が、全く連絡がないのでわからないのです。。。。。><

ボード開口をします。 

↑は大工さんが出してくれていました。  

ライティングレールを取り付けるので、 後日少し下げます。 (胴縁から)

ここの部屋は既存のBOXの高さで施工しますが、 スイッチのみ1250mmに変更しておきます。 

お客様はとても良いお客様です。 

各種点検をしています。 

VVFがかなり、キツイ状態でした。  

こちらの、アース線も動かないくらいキツイです。 

ケーブルを傷めないように、慎重に穴を広げます。 

軽く引っ張って動くようにします。 

今日、来て良かった。

赤の2mmは大丈夫でした。 

こんな風に墨を確認しておきます。 

現場によっては勝手にBOXが動いている事もあります。 

合番作業はあと、もう少しで終わりです。

そうすれば、少し落ち着きます。。 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。