3年前に施工したお客様よりBSが映らなくなってしまったとご連絡をいただきました。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

ご挨拶をすませた後、早速調査します。
TV端子では電波はきていません。

途中BSブースターがついていますが、そこの調査は後でにしてBSアンテナを点検すると、問題ありません。

近くでジョイントをしていますが、そちらの点検はまた後でにします。

弊社で取り付けしたブースターの点検。


電圧はOKなので、こちらも問題はありません。
BSの入力で測定、 来てません。。。><

そっかぁー。
考えられるのは、この4CFVの不良もしくは、施工不良・・・・
既設の4CFVは前回に、もし今後異常がでたら張替えのご了解はいただいています。

ここかぁ・・・・・・

私が3年前に施工した場所。
誰も触った形跡はありません。

ん?なんでエフコ2号が融着してないんだぁ?

雨水が浸入したようです。


4CFVとS5CFBを見ると4CVFの網組線には雨水の浸入痕はありません。
んー?
考えられる事もありますが、今回は2号が融着していなかった?のが原因としては一番高いのではないかな。
テンションは掛けて巻いているのですが・・・・・
2~300件に1件くらいこのような事があります。
今回から仕様を変更しようと思います。
これで、また同じ事になったら・・・・

一番初めにエフコ1号で防水処理をして、その上から2号を巻きます。

さすがに、この上からバルコは考えていませんがビニテを巻きました。

絶縁の問題はそんなに無いので、1号とビニテもありかなと思っていますが、
1号と2号を出来る限り、これからは巻いていこうと思います。
今回は大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
今後ともどうぞ増田デンキを宜しくお願いいたします。