今日も合間を見計らって現場に行きました。
床下通線の為、釘などを考えVE管で通線しました。
結構大変でした!
実は数日後、水道管を総交換となり床を解体という事になりまして・・・^^
失敗したぁ~ と思いました。 ・・・笑 あの時の苦労は・・・・><
一瞬配線を見て、ん? と思いましたが・・・
なるほど!
本当に楽しみながら作業をさせていただいています。
本当に勉強の毎日です。
いつも有難うございます。
今日も合間を見計らって現場に行きました。
床下通線の為、釘などを考えVE管で通線しました。
結構大変でした!
実は数日後、水道管を総交換となり床を解体という事になりまして・・・^^
失敗したぁ~ と思いました。 ・・・笑 あの時の苦労は・・・・><
一瞬配線を見て、ん? と思いましたが・・・
なるほど!
本当に楽しみながら作業をさせていただいています。
本当に勉強の毎日です。
いつも有難うございます。
今日は松戸市の二ツ木にご新築のアンテナ工事にお伺いしました。
ご新築おめでとうございます。
そして弊社にご依頼いただきまして誠に有難うございます。
金具の部分にはいつものように、ラッカーを吹き付けておきます。
少しでも錆を遅らせる為の私の抵抗です。
屋根馬には支線で補強をしてから建てます。
少しでも脚が広がらないようにしています。
屋根上での電波状況です。
強電界です。
ブースターは不要です。
中継場所です。
このように建ちました。
綺麗に建ちました。
最後にTV端子で測定します。
ブースターがまるで入っているかのような電圧です。 素晴らしいです。
最後にお手持ちの照明をお取り付けします。
壁面になぜか引っ掛けシーリングが着いています。
初めて目にしました。>< 基本的に取り付け不可です。
たぶん、照明が無い状態でVVFが剥きだしで見た目が悪いので、取り付けをしたのでは
ないのか? と思われます。
お客様お手持ちのLED直付け照明を取り付けします。
補強が器具の右側に入っているので、ネジを斜めに打ち込みました。
(照明器具の逃げがないので、ずらせませんでした。)
綺麗に取り付け完了です!
今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
今日2件目は市川市中国分にてUHFの新規工事にお伺いしました。
ご新築誠におめでとうございます。♪
引き込み線はこちらにありました。
電波を測定したところ、微妙なので接続してからブースターが必要なのか判断したいと思います。
屋根馬はいつものように補強します。
なんとかブースター無しで施工したいところです。
綺麗にアンテナが建ちました。
引き込み線は灰色で西日が当たるので、同軸保護の為テープを巻きます。
繋ぎはこのように。
そしてTV端子で電波を測定します。
微妙ですが、ブースターは不要だと判断いたしました。
他の部屋でもチェックします。
????
1箇所のみとても電波が悪いようです。
金属BOXが珍しく使用されています。
BOXに納めると、芯線と網組がショートしてしまうようです。
接続を見るとあまり慣れていない方が接続されたのではないかな?と感じました。
今後このような現象が出てしまった場合は、ハウスメーカーさん、もしくは
弊社にご連絡いただくようにご報告させていただきました。
最終点検をします。
今回は増田デンキにご依頼いただきまして、誠に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
今日は以前BSの追加工事をさせていただきましたお客様より
カメラ付きドアホンが故障の為、お手持ちのカメラ付きドアホンに交換して欲しい
とご依頼いただきました。
再度ご依頼いただきまして誠に有難うございました。
BSアンテナは元気そうです。
こちらのドアホン子機を
交換して、
こちらのドアホン親機を
このように交換いたしました。
この度は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。
またしばらくリフォームです。
いつもお世話になています、不動産屋さんのお仕事です。
もうすぐ大工さんが入ってしまうので、その前に出来る範囲で
空いた時間を利用しながら大工さんの進み具合を見ながら電気工事を進めます。
今回の大工さんは、他のリフォーム会社で一緒に工事をさせていただいている
大工さんをご紹介させていただき、また一緒に作業させて頂く事になりました。
とても、親切な大工さんなので、本当にいつも助かります。^^
専用回路増設です。 バス乾用。
パネル工法なので通線が非常に大変です。
この上にコンパネを張るので、レシプロでガンガン開口します。
盤は後日交換です。 幹線CV8なので主幹を60Aの予定で10+2。
1人でのんびりです。♪
TV端子2箇所に対して同軸が3本あります。
BSの電波が弱すぎます。
UHFはCATVです。
TV端子も増設2箇所なので、引き込み2箇所なので2分配器を2箇所とラインブースターを
入れます。
1970年代のHiTachi製です。
5CBVです。 珍しい同軸です。
後日点検口を付けないという事になり、ラインブースターは危険な為、シャフト内に
移設する事になりました。
分配器も取り付けるので本当は点検口を設置していただきたいのですが・・・・・
図面に記しておきます。
照明回路の極性が違うな~ と追ってみると↓
こんな事になっていました。 こちらは直しておきます。
更にコンセントの移設などもします。
のんびりできるので、楽しいです。
いつもご依頼有難うございます。
引き続き宜しくお願いいたします。