今日は2件は別々の管理会社様のお仕事となります。
今日1件目はさいたま市にきました。 漏電修理です。
いつもご依頼有難うございます。
まずは漏電修理です。
こちらの分電盤になります。
この回路ですね。
この回路を切り離して追いかけます。
まずは、こちらです。 引っ掛けシーリングです。 本当に凄い施工です。
軽量鉄骨になります。
切り離して他も確認します。
まだ、悪いですね。 給湯器は問題ありませんでした。
怪しいですね。
こちらは交換します。
絶縁がよくなりました。
トイレのコンセントです。
懐が狭いのでビスを短くしました。 タッピングが入っていていました捨てます。
ビスと線が当たっていないか?? 確認
バッチリです。
このコンセントが絶縁不良です。 古いコンセントは交換をお勧めします。
完璧です。
全体も10MΩあります。
ご依頼有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
次に港区に来ました。
こちらは空室となります。
左上のブレーカーがあがらないとの事ですが上がってます。
右下がなぜか?落ちています。
空室です。
何度も担当者様とお電話でやり取りをさせていただきました。
左上のブレーカーで間違いないとの事です。
分電盤は交換したほうが良いですね。
こちらの管理会社様は交換しないでしょうけど報告は必ずします。
絶縁に問題がありません。
ブスバーも変色しています。
分岐ブレーカーの故障のようです。
ネジは緩んでいましたので増し締めしました。
上のブレーカーを交換しました。
工事完了となります。
スッキリしませんでしたが分岐ブレーカーの故障で間違いないと思います。
全部交換したいですね~
いつもご依頼いただきまして有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
こちらの記事はコメントできなくしております。
____________________________________________________________________________________
漏電修理 分岐ブレーカー故障
千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊の電気工事 その他のエリアでもご相談ください。
※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。
アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)
ダクト換気扇工事 浴室換気扇交換工事 換気扇故障 換気扇から浴室換気扇へ交換 分電盤交換工事など
※ 古い分電盤の寿命は13~15年とされていますが、特に25年以上前の古い分電盤は交換をお勧めします。
夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので
個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>
工事担当者への直通電話は→ TEL 09018185704
※リース会社、セールス、SNS対策、人材派遣などの今すぐの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※
お気軽にお問合せください。
増田デンキ htttps://www.masudadennki.com
千葉県登録電気工事業者
東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。
適格請求書発行事業者