増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

20日 船橋市藤原にてIH電気工事

2012年04月25日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日は、この前時間切れになってしまったIHの電気工事です。(軽量鉄骨造)

IH本体は、27日に弊社ブログのリンク先のワカサ住設さんに閉栓してもらい取り付ける事になっています。

電気屋さんが閉栓をしているところが多いのですが、 どうもガスが怖いので

専門店にお願いしてしまいます。  (ガススペシャリストか、なんかあれば施工していいとおもったのですが、高い資格ですし><)

初めお客様はIHの専用回路の屋内での露出配線を希望されていましたが、 

ちょっと、あまりにも見栄えが悪いのでVE管で施工する事にしました。

 

(色々説明させていただきましたが、露出のほうが安心するという事でした。)

コンセントを付けて~

ALC専用ビスです。  

黙々と作業します。

 

穴はコーキングで埋めます。

こんな感じに仕上がりました。

最後に漏電遮断器 OC付き15mAを付けて電気工事は完了です。

今回グレーのVE管で施工しましたが、 来月外壁の塗装をされるそうです。

ちょっと、お色が浮いていたので安心しました。

 

今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難うございました。

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (63H)
2012-04-26 08:54:19
エルボですか・・・
仕事が丁寧ですね。
自分ならPF管ですわ。
返信する
Unknown (増田DK)
2012-04-27 07:29:12
63Hさん
お久しぶりです。
コメント有難うございます。
この横は道路で目立つのでVE管を使用しました。><
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。