SBが20Aに変わっていました。
通常、盤を交換してから、東電にいいますが、オーナ様が変わるため
急いでいるようで、お見積もりした当日にお客様がSBの変更のご依頼をされました。
交換してくれないと、正直思っていましたが、交換してありました。^^
今日はここ1件と、お得意様宅の電気工事のお見積もりだけですので
のんびり施工します。
ヒューズは・・・・ すごい事に・・・・・蜘蛛の卵のようなものもありました。><
今回は、築年数が経っていて、それでも、金額は多少かかっても問題ないとの事でしたが、
共用電源なので、あまり金額がかからないように施工させていただきました。
分電盤とELBは弊社の長期在庫品を(もちろん新品です。アンテナ工事ばかりしていたので、
2年くらい?在庫してます。)
共用洗濯器へのコンセントも露出配線でいいとの事でしたが、PF管で施工します。
ちょっと距離がありました。
ピンボケがなぜか?今回多い。 ↓アンテナはみなとさん施工分です。 流石丁寧ですね^^。
ブースターの電源が母屋から引っ張っているので、こちらも移設とご依頼いただきましたので
移設します。
洗濯機まで施工完了です。
お客様にアースは適当に、アース棒を打っておいてと言われましたが、
内線規定の改定で洗濯機はD種が必要です。
RB+RDの合成抵抗ですが、測定しました。
このテンパールの接地テスターですが使いやすいですね。
RD単独でも測定できますが、RB+RDの方が、簡単に測定できます。
少し高い数値ですが、高速ELBがあるので500Ω以下で
正式にD種接地になりますので、問題ありません。
抵抗を下げてと言われれば、もっと時間をかけて、もっと低い数値をだします。
1Fと2Fの電灯は、Fが短いので、最近あまり見ない、黒のジョイントBOXを使用して
↓圧着して延長します。 実はこのショイントボックスも在庫でありました。 ・・・・笑
少し不思議なのは、ナショナルブランドのELBに電源側、負荷側とシールが張ってありました・?
箱から出したのに何でだろう? 一度開梱してあります。
う~~~ん昔張ったのかな??
シールを綺麗に剥がして、張りなおせそうにないのでSBの2次側からELBの上側にFをまわして接続しました。
(もちろん逆接続可能のELBです。)
幹線が2mmでSBは20A以上にしないとの事なので、盤の中も2mmで施工しています。
無事電源部を移設して完了です。
実はもう1セット在庫があります。
今回は弊社にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。