音楽の樹 加藤ピアノ教室

音大卒業と同時に当地で教室を始めてピアノ教師歴47年になります。

スズメバチの巣を駆除しました

2014-08-27 23:09:00 | ピアノ教室
上野原市のピアノ教室講師・加藤賀津美です。

自宅敷地内にスズメバチが巣を作りました。
無事に駆除しましたので、ご安心ください。

テレビ番組で放送されているスズメバチ駆除は、巣を揺らしたりしてわざと蜂を怒らせているので、とても凶暴で恐ろしく見えます。
実際は、あれほど凶暴ではありません。
尤も種類にもよるので安心はできません。
たいていはコガタスズメバチ、我が家のもこれです。

生徒さんが駐車場にお使いになる場所の石垣ですdokuro

で囲んだ部分が巣です。
蔦で巣をうまく隠してあります。



















ちょこっと巣が見えますよ。


もっと近づくと、こんな感じ。


下の方から覗くと巣の出入りの穴がわかります。


通学路でこんな蜂の巣を見つけても、棒でつついたり石をぶつけたりしないでくださいね。
テレビで見るよりおとなしいといっても、蜂だって攻撃されたら巣を守るために襲ってきます。
スズメバチは刺されたら危険ですからね。

我が家的には大事件だったので、ご報告です(笑
ちなみに、自分で駆除しました!



猫が戸を開ける

2014-08-26 13:53:00 | ピアノ教室
上野原市四方津駅前のピアノ教室の加藤賀津美です。
山梨県の小中学校は、2学期始まりましたね。
夏休み中も、ほとんどの生徒さんが休まずにお稽古に通ってくれました。

発表会は隔年催しています。
次回は2015年の6月か7月です。
私も平松先生も気が早いので、発表会に演奏する曲については、生徒さんの顔を思い浮かべながら考えていますよ。
本番で素敵に表現できるように、ご指導したいと思います。



ところで、お近所で飼っている猫ちゃん、驚いたことに引き戸を開けられるんですよ!
まあ、ドアも開けたりする猫もいますけどね。



きのう玄関の引き戸が10センチ位開いていて、閉めました。
その時、猫ちゃんが玄関にいました。

家族の誰かが閉め切らなかったと思って閉めました。
また少し開いていました。
まさか、猫が開けたのかと思いつつ、またまた閉めました。

今度は玄関引き戸に付けた鈴がチリチリ鳴りました。
開けた瞬間は見ませんでしたが、完全に彼(オス猫)のしわざとわかりました。

「おりこうさんじゃん!」

ギロックの楽譜

2014-08-17 16:08:00 | ピアノ教室
上野原市四方津駅前のピアノ教室講師・加藤賀津美です。
夜は涼しくなりましたよね。
今も窓から入る風はちょっと涼しいです。

15日金曜日からきょう(17日・日曜日)まで、夏休みでした。
明日から通常レッスンです。
ピアノ教室は、8月中のお休みはもうありません。




ギロックの楽譜を並べてみました。
初めて購入したのが「叙情小曲集」(全24曲)でした。
まだ新米ピアノ教師のころでしたから、ずいぶん昔。
池袋の某ピアノ教室を手伝わせていただいていた時に、他の先生のお弟子さんが弾いているのを聴いたのがギロックとの出会いです。
すぐ池袋のヤマハに、「ギロック」の楽譜を見つけに行きました。

今でもギロックの中で「叙情小曲集」が一番好きです。
レベルはソナチネ位でしょうか。
もう少し弾きやすいのが「こどものためのアルバム」
これもかなり素敵な曲がたくさんあるし、音楽史的にいろいろな年代風なスタイルで作曲されている点が教材として魅力あります。

小原孝さんがまだ駆け出しピアニストのころ・・・っと言っても、はじめから人気ありました。
その駆け出しの頃、ギロックをリサイタルのプログラムに入れようとすると、「先生、もっと難しい曲にしてください。」みたいなことを言われたとか。
簡単なんですよね。
でも、難しい。
難しくはないけど、音楽的なことを考えて弾くと、とても学ぶことが多く難しいかもですね。
まあ、やさしそうで難しいってことですかね。
ショパンとかベートーヴェン、ドビュッシーも本格的に練習する前にギロックのこれらの曲集は勉強すると、とてもいいですよ。
それらの作曲家を意識して作曲されています。

それからジャズがいいんですよ。
この話はまた改めて。

どこの猫ちゃん?

2014-08-03 17:22:00 | ピアノ教室
四方津駅前ピアノ教室の加藤賀津美です。
8月に入り、更に暑い日々ですが、生徒さんたちは一人も休まずにレッスンに来てくれています。
夏休みだからこそ「ピアノ頑張れるかも!」ですね。

ジブリやアニメの楽譜をご紹介しましたが、ブルクミューラー25辺りが弾ける生徒さんは、ギロックの曲集はいかがでしょうか?
アナリーゼ出来るとに弾きやすい曲がたくさんあります。
素敵な曲も多いですよ。
別の機会に少しずつ紹介していきますね。

ところで、新顔の猫です。


玄関の近くにいて、私を見つけると跳んでくるくせに、警戒心が強くシャーシャー言います。
これは根気よく相手したら、ちょっと気を許して近くで写真撮れました。
やさしくするので、仲良くしてくれないかな。