小春日和のいい天気で、部屋に閉じこもっているのが勿体無いので外である作業をしました。
今月初めに転居されたAさんに頼まれていた粗大ごみの解体です。
22日に出すのをすっかり忘れていたので、区の粗大ごみセンターに電話して再収集を申し込んだら、180cm以上あると収集しないで置いていくと言われたではないですか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
計ったら195cmもある~!!!
180cmの事、申し込んだ時絶対に聞いている筈ですよ、Aさ~んっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
物は、突っ張り式のロールスクリーンです。
単純にいうと、日よけ&目隠しですね。(Aさんの部屋は西向きで、西にある民家の二階からは丸見え状態)
この写真のとはメーカーが違い、もっと頑丈に太く出来ています・・。
両サイドのネジではずせる部品をはずしても、まだまだ10cm近くオーバーしてます。
突っ張り部分が本体とは材質が違うプラスティックなので、力任せにコンクリートの床に叩き付けたらうまい具合に外れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
186cmあった細長いポールは、金ノコでごしごしと切断。
やれやれ・・・・。人のごみなんか引き受けるんじゃないですね・・。
スクリーンを収納する部分が182cmあるけれど、これ以上はもう無理。
どうか、持って行ってくれますように。
だいたいこの突っ張り式のロールスクリーンは、転居の日にすべて部屋の中を空にすべき所「あとに入居する人のために」とAさんが無断で庭先に置いていった物。(室内には、洗濯機用の突っ張り棚まであったし)
買えば結構な値段の品ですが、あと2年で廃止になる住宅にもう誰も入らないだろうし、そういう理由でも何でも、置いていくのはルール違反だと思う・・。
(粗大ごみ券は当然二つ分いただいてあります。)
今月初めに転居されたAさんに頼まれていた粗大ごみの解体です。
22日に出すのをすっかり忘れていたので、区の粗大ごみセンターに電話して再収集を申し込んだら、180cm以上あると収集しないで置いていくと言われたではないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
計ったら195cmもある~!!!
180cmの事、申し込んだ時絶対に聞いている筈ですよ、Aさ~んっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
物は、突っ張り式のロールスクリーンです。
単純にいうと、日よけ&目隠しですね。(Aさんの部屋は西向きで、西にある民家の二階からは丸見え状態)
この写真のとはメーカーが違い、もっと頑丈に太く出来ています・・。
両サイドのネジではずせる部品をはずしても、まだまだ10cm近くオーバーしてます。
突っ張り部分が本体とは材質が違うプラスティックなので、力任せにコンクリートの床に叩き付けたらうまい具合に外れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
186cmあった細長いポールは、金ノコでごしごしと切断。
やれやれ・・・・。人のごみなんか引き受けるんじゃないですね・・。
スクリーンを収納する部分が182cmあるけれど、これ以上はもう無理。
どうか、持って行ってくれますように。
だいたいこの突っ張り式のロールスクリーンは、転居の日にすべて部屋の中を空にすべき所「あとに入居する人のために」とAさんが無断で庭先に置いていった物。(室内には、洗濯機用の突っ張り棚まであったし)
買えば結構な値段の品ですが、あと2年で廃止になる住宅にもう誰も入らないだろうし、そういう理由でも何でも、置いていくのはルール違反だと思う・・。
(粗大ごみ券は当然二つ分いただいてあります。)