熱帯スイレンの初開花の過去記事から写真を拾ってきました。
2008.7.7 セントルイスゴールド
2007.6.24 ペンシルベニア
2006.7.7 ペンシルベニア
2005.7.3 ピンクパール
この蛙は、はるばる九州から東京までやって来ました。勿論、卵の状態で、ですけど。2003年の出来事です。
前年に初めてネットでスイレンを注文したので、今年で熱帯スイレンの栽培は8年目という事になります。
最初の年に買ったのが、パトリシア、コロラータ、ドウベンの3種。
次の年が、キングオブブルー、ペンシルベニア、ピンクパール。
スイレンの値段はあの頃に比べ、結構お手ごろ価格になりましたが、今はベランダですので、あれもこれも置けないのが悩みですね・・・・・・・・。
2008.7.7 セントルイスゴールド
2007.6.24 ペンシルベニア
2006.7.7 ペンシルベニア
2005.7.3 ピンクパール
この蛙は、はるばる九州から東京までやって来ました。勿論、卵の状態で、ですけど。2003年の出来事です。
前年に初めてネットでスイレンを注文したので、今年で熱帯スイレンの栽培は8年目という事になります。
最初の年に買ったのが、パトリシア、コロラータ、ドウベンの3種。
次の年が、キングオブブルー、ペンシルベニア、ピンクパール。
スイレンの値段はあの頃に比べ、結構お手ごろ価格になりましたが、今はベランダですので、あれもこれも置けないのが悩みですね・・・・・・・・。