![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/04747586c1dfe7e363bd3b913a48667b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/364816f2373226c766a0bc3c35b6de9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/18df4a41c647335a67a0219777eec130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/e06730ec4ef815cee05fa4839408f6f3.jpg)
残るは、ボタン付けと・・。
本物のミッキーマウスの燕尾服の後ろ身頃にはどうやら飾りベルトも付いているらしい。
昨日TDRに行った娘に、後ろから写真を撮ってきてと頼んでおいたんですが、やはりベルトあるそうです。
きょうは、ミシン糸の買出し、赤いズボンのベルトをほどいて、ゴムの入れなおしと、余分な作業があったので、完成には至りませんでしたが、熊の服作りも結構楽しいもんです。
燕尾服が出来たら、残るは、黄色い蝶ネクタイと、シャツ&ベストです・・・・・。
追記
娘のコンパクトフラッシュより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/4f23e11c8c64c3291ed2417e484db7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/11c535b066d0ac74e81daaf7427235a1.jpg)
本物のミッキーの燕尾服の後ろ身頃は4枚はぎになっていたとは!!!
他にも前身ごろと、燕尾部分(正式名称は知りません)のつながり方とか、写真で見ると、違うところがかなりありますね。
一番の違いは、後ろの襟の形ですね・・・・・・・。
ホンテのキャストコスチュームから型紙を起こしたので、同じわけは無かったんですが。
それと、布が駄目でしたね。
値段重視で綿ツイルにしたのですが、もう少し柔らかい布の方が良いですね。
ミッキーの燕尾服の布は何を使っているんでしょう・・・・。
作り直すとしたら、改良点が多いですが、頑張ってやってみようかな。