お知らせ
新しいブログでレシピを徐々にまたアップさせて頂きますので引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。新しいブログは、下記のお知らせの記事に新しいブログへアクセス出来ます。
E*N*JOY kayより
今日行ったモール内にあるワインテースティング出来る店舗
残念ながら時間が少し早かったようで準備中の様子でした。
イタリアワイン品種がかなり多いそうでイタリア料理と同じく各州によって味、
違う特徴が何千とあるそうです。
また次の機会にダンナにテースティングさせて感想を聞きアップします。(笑)
イタリア マックにさえドラフトビールがあるし ワインも水同様だと
なると車の運転の仕方が納得出来る。(苦笑)
イタリア 信号で黄色は、あったのか?
赤 他の車が動いてれば動く
道路標識編 ここでは
止まれ → 通過
追い越し禁止 → 存在しない
イタリアワインの格付けは、4種。詳しくは、ここをクリックして参考にして下さい
*日本では、お花見のシーズン 飲酒運転は、しないで下さいね
いつも遊びにきてくれてありがとうございます。
人気ブログランキングへ
日記ランキングは、こちらをご覧下さい
日記@BlogRanking