ピーピージャービル リターン

なんと!放置することン年?! ちょっとよみがえってみよう・・・ゾンビって言うなぁ~

2006FIFAワールドカップ とうとう決勝へ!

2006-07-07 00:07:44 | Weblog
イタリア
フランチェスコ・トッティ(Francesco Totti)
1976/9/27生
ポジション:MF
所   属:ASローマ(ITA)

トッティの得意技として知られているのが、
チップキック[クッキアイオ]
[クッキアイオ]とは、イタリア語でスプーン
つま先で浮かしたボールの弾道が曲線を描く
キック・・・人を小馬鹿にしたような技だそうだ

FIFAワールドカップの準決勝で、4チーム
すべてヨーロッパのチームが対戦するのは
1982年以来初めてとの事

残念~ポルトガル応援してたのに~

すでにドイツ・ポルトガルは<7月8日(土)28:00>の
3位決定戦
 へ

決 勝は 7月9日(日)27:00  
イタリアは決勝に向かってどんな作戦を練って
いるのでしょう
フランス・ジダンは有終の美が飾れるのでしょうか?

        日記@BlogRanking

2006FIFAワールドカップ いよいよ準決勝!Ⅲ

2006-07-06 00:30:38 | Weblog
ポルトガルのまだ、十代の選手

クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano-Ronaldo)
1985/2/5生
ポジション:MF
所   属:マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)

7/5(水)28:00 準決勝 対フランス戦
今季で引退のジダンの有終の美と2大会以来の決勝
進出を狙う フランスと、初の決勝目指すポルトガル
実力は?均等?膠着状態?どっちも・・・ 

私的には・・・デコの居るポルトガルを応援したい
朝の4時まで起きてられないし、結果はまた明日

        日記@BlogRanking

2006FIFAワールドカップ いよいよ準決勝!Ⅱ

2006-07-05 09:09:17 | Weblog
ドイツの新・守護神
イェンス・レーマン(Jens Lehmann)
1969/11/10生
ポジション:GK
所属クラブ:アーセナル(イングランド)

ドイツの最強のキーパーは?
オリバー・カーンだと答えた人は60%
イェンス・レーマン(今回 のドイツの正キーパー)だ
と答えたのはたったの21%
私的には、パッと見・・彼はごく普通のサラリーマン
のおっちゃんにしか見えへんねんけど
カーンの顔から来るイメージに囚われて待ちに待っ
た4年、開催国であってもカーンを出さなきゃ今年の
ドイツはすぐ負けるんじゃ?なんて思ってたよ
カーンが圧倒的な人気があるにも拘わらず正GKに
選ばれたということは、それだけの実力があるのか
いな?いや、それはしっかりと今大会で表現されてる
やんねぇ

ベスト4まで来ましたが、朝起きたらテポドン発射
のニュース一色で結果を確認する暇も無く出かける
時間になってしまい、たった今、確認そうなんだ・・・
ドイツは負けたのね 

        日記@BlogRanking

中田英寿 引退?!

2006-07-04 00:00:00 | Weblog
中田英寿 1977/1/22生
ポジション:MF
所   属:イングランドボルトン
━─━─━─━─━─━─━
2006年7月3日(月)21:00
中田英寿選手(29)が現役引退という速報が流れた。
その直前に山崎製パンが東ハト買収方針との
ニュースも聞いたところだったので、二度
ビックリ
HPに詳しくとはあるけど、混んで繋がらない
<あ。。知らない人も居るのかな? 東ハト
 のお菓子に中田がデザインとかアイデアと
 か出してるのん( ・ノェ・)コショッ>

なんだか、ワールドカップの結果も決まってい
ないのにもう、むっちゃ寂しいやんか?   

        日記@BlogRanking

2006FIFAワールドカップ いよいよ準決勝!Ⅰ

2006-07-03 10:57:11 | Weblog
ポルトガルの”デコ”(DECO)
本名 アンデルソン・ルイス・デ・ソウザ 
(Anderson Luis de Souza)
1977/8/27生
ポジション:MF
所属クラブ:バルセロナ(スペイン)

頭脳的でありファンタジー溢れる・・となっているが、
確かに腰の低っぽいドリブル(足が短く見えるぞ)
足は早そうじゃないけど機転のきいた動きや巧みに
かわして突破する有様は見物やね

対オランダ戦ではイエローカード16枚!!
準々決勝の対イングランド戦には出られないのが
心配だったが、ベッカムの不調やルーニーの一発
レッドカード・退場は、主力のデコやコスティーニャ
とが出場停止、負傷したC・ロナウド、カルバーリョ
の心配を抱えるポルトガルとしては、ラッキーだっ
たのか?
結局、双方得点を許さずPK戦へ・・・
ポルトガルのGKリカルドが3本を止め3-1で勝ち
抜けた

ブラジルもイングランドも残れませんでしたね
ベッカムの辛そうに泣いている所が印象的でした。

さて、準決勝戦は?
7月4日(火曜日)28:00 ドイツXイタリア
7月5日(水曜日)28:00 ポルトガルXフランス
                 眠いよー
        日記@BlogRanking

2006FIFAワールドカップ 決勝トーナメントだ⑦

2006-07-01 23:34:36 | Weblog
夕べは早く寝なきゃで、試合をリアルタイムで見ら
れへんかった
今朝早く出掛けに勝敗だけ聞いて出かけてしまった
し、ゆっくり記事など見てへんねん。
検索しながらコレを書いているねんけどねー

(;〇o〇)!! 途中でいらん事して消してしもた

それまでに、相当目の疲れが出ててお絵描きも集中
でけへん有様なんで、今までに描いててお蔵入りに
なりそうな中からコラージュして見ました

<準決勝戦 結果>
ドイツXアルゼンチン=アルゼンチン先制得点する
もドイツ・クローゼのヘッドで同点
結果PKに・・・ドイツ・レーマンの防御勝ち
イタリアXウクライナ=前半6分でザンブロッタが
、トッティのアシストで先制点・後半もトーニがトッティや
ザンブロッタのアシストで追加得点
フムフム

あっ!もうすぐイングランドXポルトガル戦が始まるや
ないですかっ!
その後のブラジルXフランス戦も見逃せないっ!

・・・でも、今日は疲れたし寝るぅー

          日記@BlogRanking