スマホ・タブレット教室講師「R先生」のひとりごと

スマホ・タブレット教室での日常をつぶやいています(^_^)

機種変更って…

2023-06-25 12:42:21 | 日記

久しぶりのブログアップです

 

スマホを使っていると

いつか機種変更しなきゃいけない

というときが来ますね

 

そりゃ、ずっとガラケーみたいに

壊れるまで使えたら

一番いいだろうと思いますが

スマホの場合は

そうはいきません

 

端末そのものの問題だけでなく

OSが対応しなくなれば

新しいスマホに変えなくちゃ

セキュリティの問題などで

そのままじゃ使いづらい…

 

由々しき問題です(笑)

 

 

機種変更って

皆さんはショップに行かれているのかな?

 

 

私自身は

月々の使用料がすごく安いので

なるべくプラン等を触りたくないし

高い端末をわざわざ使う必要もないので

ショップに行かないで

スマホを自分で手に入れて

自宅のWi-Fi環境下で

データの移行をして

…という一連の作業をしていきます

 

スマホ教室に通ってくださる方で

特にシニアの方は

「らくらくスマホ」「かんたんスマホ」などなど

シニア向けに特化したスマホを

お使いになる方が多いのですが

近年、そのスマホ(大概がAndroidスマホ)から

iPhoneに機種変更したいというご希望を

いただくことが多いです

 

 

だんだん使いこなせるようになると

たくさんのアプリを使って

スーパーやドラッグストアの

レジに並ぶとき

ポイントをもらったり

支払をしたりするために

最低でも1つ

または2つのアプリを

開いて提示するという

作業をしなければ

いけないことがあります

 

そのアプリを立ち上げるときに

何とも言えない待ち時間が

発生することがあり…

 

「おっそ…」

という心の声が漏れそうになりますが

そうなんです、そういう一連の作業が

なかなか思うようにいかないと

「先生、このスマホって

ちょっと遅くないですか?」

というご質問を受けることがあります

 

「気づいちゃいました?」

って思ったりしますが

教室で機種変更のお手伝いをすると

十中八九の方が

喜んで帰られます

 

アプリの移行などでも

納得のいくまでお手伝いするので

安心してもらえるのかなと

 

ショップに行かなくても

ご自宅で機種変更って

できるんですよ~と

声を大にして言いたいです

 

ここのところ、立て続けに

端末の機種変更を

希望される方のお手伝いをしたので

久々のブログアップにしました


友達のスマホデビュー

2023-05-04 12:47:00 | 日記
同級生のEちゃんが
「いまだにガラケーなんだけど
そろそろ変えなくちゃね…」
とつぶやいていたのが
前回仕事で帰省した時に会った
3月の中旬…


4月に入って
そのEちゃんから
「あれからいろいろと
スマホを探してるんだけど
結構高いよね~」
と、かなり自分でも
リサーチしてくれてるみたいでした


今の携帯会社から
格安携帯会社に乗り換えて
できるだけ月額使用料を
おさえていきたいというオーダー


月額使用料はおさえられても
肝心なスマホを手に入れることが先決!


さて、ここで私が
iPhoneの何世代か前の中古美品を
格安で手に入れたので
「Eちゃん、どうよ?
中古でもイヤじゃなかったら
とりあえず使ってみる?」


ということで
1,000キロ離れたEちゃんの自宅へ
iPhoneを送り
前からPCでLINEを
使えるようにしていたので
オンラインで使い方を
レクチャーしていくと
みるみるうちに学んでいくEちゃん!








私「うちのスマホ教室の生徒さんたちに
この勢いを見せてあげたいわ~
Eちゃん「そう?教え方が上手いからじゃない?」
というやり取りをして
順調にいろいろ使いこなしてくれるので
デビューと言っても
すんなり移行できそうな予感!


(この時点では、まだ電話番号の移行は
できていないまま、とりあえず
iPhoneの電源を入れて
SIMと呼ばれる電話番号のカードを
入れないまま、LINEだけを使えるように
設定しました)


実はこの先もまだ続きがあるんです
興味のある方がいらっしゃれば
また続きを書きますので
ご覧くださいね!


キャリアガラケーから
格安携帯会社に乗り換えるまでの
いきさつと手順などを
順番にアップしていこうと思っています

血圧計

2023-02-15 20:25:00 | 日記
寒い日が続いていますね
立春は過ぎたとは言え
まだ春になるには
もう少し時間がかかりそうです


そんな寒い中
気圧の変化などで
頭痛持ちの私は
時々調子が悪くなるので
かかりつけの先生に
定期的に診察してもらいます


血圧が高めなので
「血圧をおうちでも測ってね」
と言われるので
オムロン製品の血圧計を使って
時々測っています





私が使っている血圧計は
かなり古い型なので
今さらオムロン社の
ホームページにも
製品画像がなかったのですが
代わりに似たような製品の画像を
引用させていただきました

↓(オムロンホームページより引用)




だいたいこんな形の血圧計です




いわゆる上腕式血圧計です
(巻き付けタイプ)


かなり古いので
その数値に不安をおぼえて
買い換えをすることにしたのですが
スマホに計測データを送れる
Bluetooth(ブルートゥース)血圧計か
測りやすさを求めて
上腕式(腕を通すタイプ)か…


↑Bluetooth血圧計
測ったデータがスマホに送られるため
紙やノートに書き記さなくても
記録が残せます




↑測りやすさを考えるとこちら
病院の片隅や施設などに置いてある
腕を通すだけで測れるタイプ
家庭用は、結果が紙で出てこないため
何かに記録する必要があります


あの…

別にオムロンの製品を
宣伝しているわけではありませんので


そして、私が選んだのがこちら




結局、腕を通すだけで測れるタイプの
血圧計にしました~


病院や施設に置いてあるものよりも
コンパクトで
意外と場所も取らないので
気が付いたときにサッと測れるのが
何とも便利です!


巻き付けタイプの血圧計は
巻き方が悪いと
計測結果もアテにならないので
安定して測れるというのは
結果も信頼できそうです


今は、血圧計と言っても
いろいろなタイプが
出ているようで


(ブログ内画像は全て
オムロンホームページより
引用させていただきました)









ご自分の使い方に合った製品を
選んでみるのも
良さそうですね!


記録したデータは
プリントアウトできるアプリがあるので
病院に行く前に
あらかじめプリントアウトして
先生に診てもらうことができます

(私が使っているアプリは
カラダノートというところが作っている
『血圧ノート』というアプリです)


診察を受けるとき
データがきちんと出ていると
先生にもいろいろなことを
伝えやすいので
これからも続けていこうと
思っています!

病院でのヒトコマ

2023-02-04 13:11:03 | 日記
昨日、服用しているお薬をもらいに
病院に行ったのですが
そこでのヒトコマ…


お薬手帳について
院内の薬局で
薬剤師さんとお話しました


私からの素朴な疑問…
「お薬手帳って、どんなものとか
決まりがあるのですか?」
と質問したところ


「特にこれといって決まりはないので
お好きな手帳を持ってきてくださっても
良いですよ。
最近は、スマホのアプリで
お薬手帳の代わりになるものがあるので
そちらでもOKですし。
服用しているお薬の内容がわかれば
どんなものでも大丈夫」


とお答えくださいました




ただ、注意点として…
薬剤師さんいわく


「年配の先生が診察される場合
アプリのお薬手帳を出されると
『これは?ん?』と
戸惑われる方もいらっしゃるかも
しれませんね〜」


とのこと



私が持っていたのが
アナログのお薬手帳だったのですが
「その手帳でしたら
だいたいどこでもお渡しできますので
お気軽にお声がけください」
とのことでした


私の個人的な意見なのですが
お薬手帳は災害時にも
自分の服用しているお薬を
先生や薬剤師さんに伝えるという
大切な役目もあるらしいので
最悪の場合、電気が使えないとか
スマホが充電できないことを考えて
アナログのお薬手帳を
継続してみようかなと
思ったりしています


現在は、その方がスタンダードかなと
思うことも多いので
(私のよく行く薬局等は
お薬の内容をシールにしていて
お薬手帳にそのまま貼ることが多いです)
アプリよりも、アナログの手帳かなと。


この辺は、皆さんの便利な方法で
選ばれるといいのかな〜と
思いますよ


スマホ教室の講師はしていますが
普段のスケジュール帳は
アナログのタイプ(普通の手帳)だし
全部をデジタル化する必要も
ないんじゃないかな〜とか
思ったりします


便利にできそうなところは便利に
今まで通りが良さそうなら
今まで通りの方法で…と
ご自分なりに一番良さそうなところを
選んで過ごされてくださいね〜


気圧の変化

2023-01-27 12:37:32 | 日記
寒い日が続いていますね(^_^;)

今季最強寒波が到来!と言われても…
なすすべもなく、ただ防寒して
寒さをしのぐ毎日ですが


どうもこの近年は
気圧の変化によって
頭痛が出る日があります

軽めの日もあれば
お薬を飲まなければいけない日もあって
ちょっと辛いです

私の場合、気圧がグッと下がる前に
その痛みが出ることが多く
要注意です


以前、何かのテレビ番組で
紹介されていたのですが
その気圧の変化を
グラフで見られるアプリがあります





画像は、Android用のものですが
iPhone用(iOS用)もありますので
お使いの端末にインストールされては
いかがでしょうか?



機能はこんな感じかな?


GPSによって
お住まいの住所を最初に設定できますが
あとからその住所を変えることもできます





私の頭痛が起きやすいのは
↓ ↓ ↓




そう、まさにこんな急降下の日…
体調がめちゃめちゃ悪かったです


天気予報も見られるので
なかなか便利です




どうも周期的に体調が悪くなるとか
お天気によって悪くなる
大きな低気圧(台風や爆弾低気圧)のときに
体調が悪いと思われる方は
検証のつもりで
アプリをご覧になるのも
良いかもしれませんね


気象病という言葉もあるくらいなので
気圧の変化によって体調が…
という方にお勧めのアプリです


(一部、画像は加工しています
地名が入っていたので
地名とそれに伴う広告も消しています)