2022年が始まりましたね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/807219640e63a55e93f670ffa2132171.jpg?1641719819)
幸い、改めてパソコンの電源を入れると
ブログを書かずに、あっという間に
新年を迎えてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さて、新年早々
家族から
「パソコンが壊れたみたい」と
相談がありました
どうやら電源ボタンを押しても
パソコンが起動しなくなったようで…
同居ではないので、すぐに助けられず
スマホを使って
パソコンに似たような作業をしようと
いろいろと考えていたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/807219640e63a55e93f670ffa2132171.jpg?1641719819)
幸い、改めてパソコンの電源を入れると
運良く起動したようで
事なきを得ましたが
もし、今お使いのパソコンやスマホが
いきなり使えなくなったら
どうですか?
それは困りますよね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうならないためにも
バックアップを忘れずに!
いろいろな方法で
バックアップを取ることができますので
ご自分に合った方法で
バックアップを取ることを
お勧めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
パソコンやスマホが
突然故障した場合
データが無くなってしまうことも
よくあることです
私も経験したことがありますが
あれは痛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
大事なデータをなくさないためにも
是非バックアップを取ってくださいね!