以前の記事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/072872817d7f8e7029a15d59f9d47f45.jpg?1590203371)
楽天モバイルのSIMのみを
契約をしたことを書きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
SIMが送られてきたので
もちろんすぐに開通…
と思ったのですが
データ通信は難なく開通後…
どうも通話の方で
なかなか楽天Linkの開通が
できなかったため
「国内通話かけ放題」の
良さを実感できないまま
放置しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もちろん、放置と言っても
手は尽くしまして
以前のブログには
どんな端末を使ったかも
書いておいたのですが
結局どれを使ってもダメで
「楽天で端末を買わないとダメなのか」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
と半分はキレ気味になりながら
どうにかしたいと思っていました
楽天Linkというアプリを使うことで
国内通話かけ放題ということで
いわゆるキャリア
(docomo、au、SoftBank)のような
かけ放題プランとは少し違うんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
わかっていただけに
どうにかできないかと考えて
楽天に対応している
SIMフリースマホを手に入れ
それにSIMカードを入れて
楽天Linkを設定…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/072872817d7f8e7029a15d59f9d47f45.jpg?1590203371)
端末は
HUAWEIの「nova lite 3」という
機種を手に入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
珍しく赤色の端末なので
ちょっとテンション上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
同じ端末が楽天からも
発売されているし
ビルド番号が同じなので
開通されることを祈りながら
SIMを入れて
アプリを起動して設定をしてみると
いとも簡単にサクッと
開通してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「今までの苦労は何だったのよ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
普段は電話(通話)を使うことなんて
数ヵ月に1度くらいですが(笑)
ちょっと電話する機会が
増えそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あとは、しばらく使っていて
データ通信の速度も
意外に悪くない…
というよりも、低速のはずの
「データ制限モード」が
制限をかけない通信速度と
大差ないために
動画サイトなどでしばらく視聴しても
ほとんどデータ量を消費しない
ということがわかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
もし、データを使いきったとしても
低速の通信なら全国どこでも
ある程度の通信速度で
使い放題…
結構使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1年は無料なので、お試し期間として
十分使ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それ以降も使うかどうかは
検討してからということになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「楽天モバイルをしばらく使ってみて」
のレポートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
楽天モバイル
パートナー回線エリア内での
極めて個人的なレポートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)