前回のマニアックな記事は
パソコンを使われる方も
そのアプリにしても
アプリのことだけを考えれば
プリインストールアプリが少ない
あまりピンとこないかも~と思い
今日はできるだけ皆さんに
関係のある内容にしようと反省…
さて、この3月末から
インターネットのみの受付で
スマホの安いプランが出ています
その中でも
発表が一番早かったdocomoの
ahamo(アハモ)というスマホプランですが
サービスが開始されたにもかかわらず
最近、いろいろとシステム障害や
既存のプランからうまく移行できないなど
すんなりと契約できない状態になったり
いい話を聞けませんでした
ただ、今日見たネットニュースでは
「今までの既存のプランで買ったスマホより
ahamo仕様のスマホは
プリインストールアプリが少ない」
ということが書かれていました
うちの教室にも
「使わないアプリは消したい」
という方が多く
使うアプリだけを残して
あまり触らないアプリを消去してほしい
というご要望があります
パソコンを使われる方も
おわかりになると思いますが
だいたい家電量販店などで買うと
元々いろいろなソフトが
最初から入った状態で売っています
(これをプリインストールと言います)
例えば、年賀状のソフトや
メールのソフト、動画の編集ソフト
家計簿ソフトなど
以前に比べれば、使わなさそうなソフトも
減ってはいますが
何か入っていますよね
スマホの場合は
パソコンよりも、さらに使わないアプリが
入っているのかもしれません(^_^;)
特に携帯電話会社のアプリが
アンインストール(消去)できないものが
たくさんあるんです
そのアプリにしても
元々たくさん入っているスマホと
そうでもないものと
スマホによって、少し違いがあるんですね
携帯電話会社で売っているAndroidスマホは
消せないアプリが盛りだくさん(笑)
iPhoneは、その辺は自分で選べるので
スッキリ使えるかもしれません
プリインストールアプリが少ないのは
iPhoneですね
Androidも、iPhoneも
元々作ったメーカーが入れているアプリも
少しは入っていますが
携帯電話会社の入れたものが多いので
使わないものは、正直に言うと
「邪魔クサッ」っと思ったり(笑)
そのプリインストールアプリが
元々少ないのは
docomoの作ったahamo(アハモ)らしいです
いわゆるドコモメールが使えないとか
割引が使えないとか、留守番電話が
使えないとか…
要するに、電話をしないでSNSを中心に
利用している若い人向けという形だそうで
必要なアプリのみを選んで
インストールできるようにしているみたい
(留守番電話は有料オプションがあるようです)
ドコモメールのアプリが
入ってないだけでなく
通常29のアプリがインストール
されている既存のプランから
24のプリインストールアプリが
入ってなくて
プリインストールされているのは
5つのアプリだけとか(^∇^)
もちろん、使わないアプリでも
それが入っていることで
スマホ自体の容量を
使ってしまうことになりますね
アプリのことだけを考えれば
新プランのahamoが
良いように感じますが
さて、果たして
さて、果たして
このahamoのプランと、ショップなどで
契約できる既存のプランと
どのくらいの人が比べた上で
選択できるだろうかと…
ショップでは時間が限られているため
おそらくまるごと理解してもらおうとは
しないと思うので
ネットなり、詳しい人に聞くなり
いろいろとリサーチして
納得して契約されることを
おすすめします
プリインストールアプリが少ない
ということだけでは選ばずに
ご自分の使い方とプランを
よく擦り合わせて決めた方が
いいと思いますよ
ん?
今日のブログもマニアックだったかな?
追記:Androidスマホで
プリインストールアプリが極端に少ないのは
SIMフリー端末です
まだ、スマホにしようか迷っています(^^;
必要ないアプリを消せる方がいいな。
やっぱりアプリが消せる方がいいですよね(^_^;)
そうなると、いきなりスマホの契約をされるよりは、Androidタブレットとか、iPadとか、将来持ちたいスマホと同じ系統のタブレットで練習というのが、一番わかりやすいし、楽しいかもしれませんね(^∇^)
タブレットは、スマホを持たなくても契約できますし、今なら家電量販店とか、ネットショップで、Wi-Fi専用の物もあるので、月々のランニングコストをかけずに、楽しめるかと思いますよ(^_^)v
まずは、Androidにするか、それ以外のApple製品にするかをお考えになった方がいいと思います。(OSを決めると、スマホが自然と決まってきます)
Windowsスマホも、いくつかあったと思いますが、今はなくなっちゃったのかな?
日本では、だいたいiPhoneのようなiOSを使うものと、Androidを使うものが大半だと思います。
返信がつい長文になりまして、すみません(^_^;)
ありがとうございます。
参考になりました<(_ _)>