ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

キュウリ、ゴボウ、トマト21/9/13

2009-09-13 22:35:24 | きゅうり

本日は秋冬用の野菜の仕込みのために、区画整理に励みました。

2009_0913_095125

支柱以外は、何処に何が植わっているかわからない状態ここ1ヶ月以上、引越しやらプールやら、ランチクルーズやらで、手入が短時間だったので、次回の連休には種まき準備に入ります

2009_0913_095144

支柱の立っているところにトマトが有るのですが、マルチ代わりと思いさつま芋のつるを放置していたら、まんまとトマトの畝で芋を実らせていて、トマトも芋づるも早速撤去開始です。

2009_0913_095217

苗作りに失敗したため、トマトの収穫はならず、ピンポン球大の実が出来たのみ。

来年は苗作りを成功させられるかが大きな課題です(芋づるの処理も)。

2009_0913_143002

こちらはゴボウとミニニンジン、生育不良で断念。

ミントとイタリアンパセリに侵略されていたので、来年は高畝で再チャレンジです。

2009_0913_143105

キュウリは最後の収穫です。

こちらも苗作りが第一の課題ですね。

芋づるは持って帰ってきましたが、処理が面倒なのでそのまま処分となりました。

それにしてもつるが伸びすぎるので、ツルボケになっていないかが心配ですが、土に手を突っ込んで探ったところ、太くは無いが確実に芋が出来ているので、あと一月くらいで収穫となるので期待が膨らみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿