![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/9fc3385d3a533d161678620386fb36d4.jpg)
久しぶりに佐野市へ行きました。
そう言えば、NHKで佐野市が放映した見たいで
つるべ師匠と俳優唐沢さんの佐野市ロケ楽しく拝見させて頂きました。
その効果で、佐野市のラーメン店が混んでいると聞きましたが…
特に、おやじの店さんと大金さんが大行列でらしい ぅん~ぅん モウレツ―
放映前にイチゴ狩りを兼ねて一度行った事のある【麺屋ようすけ】さんに行きました。
休日は、相変わらず混ん雑してますね。
名前を書き込みしばし待つ事数分で呼ばれましたよ!
お一人さまは、カウンター席が空いていましたので「お先です」
最初食べたラーメンは580円で提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/90359d61af225414969d570e16ef2541.jpg)
ここの店主さんは、佐野市に有る人気店【田村屋】さんで腕を磨いたそうです。
本日は、塩ラーメン630円を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/dd4071ca83d57afed19ecf258f22cbac.jpg)
むっむっ!
ちょっとドロ系で豚骨ラーメンに見えます。
海苔上には魚粉が載りチャーシュー2枚となるとに葱と胡麻が入ります。
見た目はドロ系ですが、スープはあっさりしていて以外に飲みやすかったです。
麺は醤油ラーメンと同じ見たいです。
レンゲで下のスープをすくうと、細かいチャーシューが入っていてボリューム感あり
そうそう、餃子も一緒に頼みました。
一人前3個で280円ですが、一個が結構大きいです。
これは、【田村屋】さんと同じ感じです。しっかりと受け継いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/1d0c463fe283a2a47803f43f1b5090bf.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/53c0717d37bedd0c06553ede611a5a5f.jpg)
他に、もつ煮も有りました。
ここは、三井さんから始まりようすけさんで4店目
中々、定着できない店舗です。何かあるのか?
麺屋 ようすけ 本店 - Google マップ
栃木県佐野市田島町232
電話
0283-85-9221
営業時間
平日11:00~14:30/17:00~21:00
土・日・祝日11:00~21;00
定休日
火曜日
他のお店を見る
![BULK HOMME](https://www.afi-b.com/upload_image/5711-1416900352-3.jpg)