![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/4f2e6aabbf36673a60d907447a935bf5.jpg)
麺や手ごね 竹
住所:群馬県館林市広内町11-17
電話:0276-75-7837
営業:11:00~14:00休憩17:00~21:00
定休:水曜日
塩チャーシューメン ¥788
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/e61e0b84247e8a1150e341f6b7f830c0.jpg)
館林は、お初かしら~ぁ?
米やさんに行ったら お や す み でした。
迷わず、麺や手ごね 竹に決まり、館林市は美味しいラーメン屋さんが沢山あるので楽しみにしていて下さいネ! って、言うか やっと館林が出てきたのかよー! と言う声が聞こえてきますねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
西は前橋・藤岡・高崎、中に伊勢崎・太田、東に邑楽・館林と、美味しいラーメン店が沢山あるんですよ!!
恐るべし群馬県
随時、レポ致しますので、乞う御期待を……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
この辺りは、どちらかと言うと【うどん】が有名ですね。
そうなんですよ、この辺りは、小麦の名産地なんです。
何て言ったかなぁ?【手振りうどん】で良いのかなぁ?はははぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
わたくしは、餓鬼の頃からうどんのつけ麺をよく食べましたです。
手打ち麺でござんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/013c0fea55c41455c81360f3b094980b.jpg)
メニューでござんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/1a5a614ceca7b75df7eacb1e8c23d7b3.jpg)
ここの店主さんの集めもの(1950~70年代ものが好きみたい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/1183bec8ef53be575d3d60d92efc99a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/c353fc5eb04d91345ce28c9a9b52f79c.jpg)
まだ、ほんのごく一部です。 お店に行って確かめてくんなましー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/d6f93d0e7485043fa069975395256ec2.jpg)
入り口に入ると、何故かハーレーが置いてあるんです。
今日も美味しいラーメン食べられて幸せでやんしたね~