![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/6561db09e644f86ad9b83bdd4a7ce4f3.jpg)
森田屋 足利支店 足利市
08/0120
住所 栃木県足利市島田町62-1
0284-71-5084
月曜日
11:00~21:00
森田屋 足利支店 - Google マップ
中華そば ¥550
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/7b51407dc37ce6f5225177921ce665e1.jpg)
佐野ラーメンと言った所でしょうか?スープはアッサリしていました。
麺は軟らかいので、好みが分かれるところでしょうか?
青物・ナルトは入れてもらいたいアイテムですね。
餃子 ¥350
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/c3f07342bf6f6d6b50b5a71be74b2eea.jpg)
ジュウシーな感じがあれば美味しくなると思うが…
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/af4f8e8cc923903e2b64f51ee875e2f3.jpg)
製麺室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/ca52a1cd65143d784389140bac4d3347.jpg)
森田屋と言うと佐野市に有るのが本店で有名です。
その暖簾分けした店舗が館林市・太田市に数店有りますね。
佐野に有る森田屋はまだ、未食ですがそれぞれスープ、麺、味等違うみたいですね。
基本は似ていますが、麺が大分違うみたいです。店によって、個性があって良いと思いますよ。
県道から見える看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/e6cf8f007f4fc27f8bb036f40b434743.jpg)
移動手段は車だと思いますが、この辺の店はやはり駐車場は無くてはならいものですが、ここは結構広いですよ!
他の北関東のお店を見る